周りと比べると平凡な毎日

F.ゆっきー

F.ゆっきー さん

24歳、社会人3年目OLです。
日々の仕事を頑張ってこなす、単調な毎日です。
休みの日はごろごろ、彼氏と会ったり、たま~に友達とも遊んで・・・
趣味と言えるような趣味は、なかなか見つけられません。

社会人になってからも付き合える友達というのも、ぐっと減ってしまって、片手で数えられる程度・・・
元々、交際範囲も狭くて、学生時代、彼氏とばっかり一緒にいたのが悪かったのかもしれませんが・・・

時々Facebookとかで、同級生がいろ~んな人たちと、いろ~んな活動しているんだなー、楽しそうにしているなーというのを見ると、
私の今の生活はなんて平凡で地味なんだろう・・と落ち込んでしまいます。

落ち込むぐらいなら、Facebook見なきゃ良いじゃない!
自分は自分!マイペースで! ・・・・とはわかっているのですが、
やっぱり時々、自分の生活が他の人より、全然充実していないように思ってしまいます。

掲示板を見られている皆さんにも、私と近いような悩みを
大なり小なり、持っている方がいたら、意見を聞かせてください><

何か今の生活をちょっとだけでも変えられるポイントとか、考え方とかアドバイスいただけたら嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2013/6/22 14:15

何か始める予兆かな
哺乳類である限り、他人の事を完全に気にしないなんて言う事はありません。猿は当然、犬もネズミ類も他との比較をして物事が嫌になったり公平さを求めたりします。

私は比較的色々参加して忙しくする方ですが、やっぱり他の人を見ると、自分は今まで何してきたんだ、と落ち込む時はしょっちゅう。怖がりになって同僚とランチに行くのさえ断る時もあります。

大なり小なり誰でも感じる自然な感情だと思います。

そして人は、そういう感情をバネに何か新しい事を始めるきっかけになったりします。

何か始めてみては?
一つ「私はこれ」というのがあれば自信になるし強みです。
ここは一つ、外に出てみたら何ができるか想像してみては?想像はタダだし誰も傷つきません。

音楽教室の大人のレッスンなんて、将来結婚してお子さんができたら一緒にピアノが弾けるかもしれません。

野菜ソムリエの勉強とか、突飛なようで野菜に詳しいなんで美と健康に役立ちます。

私が一時期よく参加してたボランティアgreen birdはタバコの吸殻やゴミなどを拾うことでポイ捨て禁止を感じてもらう、と言う活動を週一くらいでしますが、集まるのは2~30歳代独身男女が中心で仲良くなりやすいです。

または視点を変えて、散歩やウォーキングをして途中で見かけたかわいい花や
ちょっと変わった形の建物をFBに習慣的にアップするとか。

彼も、多分何かを始めて輝いているあなたの方が素敵だと思ってくれると思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?