*初メイク*
高校1年生の女子です\(^o^)/
最近メイクに興味がでてきました!なのでアイメイクから始めてみようと思っています。「マスカラ」「ペンシルライナー」「リキッドライナー」の3つをそろえたいと思っているのですが、そこでいくつか質問させてください。
Q1,私はまだ染めてなく、地毛が少しの茶色も混ざっていないほど真っ黒です(^_^;)そんな私が茶色のマスカラやアイライナーを使用したら浮いてしまいますか?
Q2,お金に余裕がないため、安いキャンメイクで揃えたいのですが、キャンメイクでは良くないものってありますか?
Q3,その他アドバイスがあればお願いします!
最近メイクに興味がでてきました!なのでアイメイクから始めてみようと思っています。「マスカラ」「ペンシルライナー」「リキッドライナー」の3つをそろえたいと思っているのですが、そこでいくつか質問させてください。
Q1,私はまだ染めてなく、地毛が少しの茶色も混ざっていないほど真っ黒です(^_^;)そんな私が茶色のマスカラやアイライナーを使用したら浮いてしまいますか?
Q2,お金に余裕がないため、安いキャンメイクで揃えたいのですが、キャンメイクでは良くないものってありますか?
Q3,その他アドバイスがあればお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/6/23 08:40
CANMAKE安心できると思います
うちの娘と一つ違いです。
キャンメイクいいですね。
年々パケもかわいくなって、プチプラとは思えないくらい成分が充実してたりして目を見張るものがあります。
髪の毛が黒くても、眉毛がダークブラウンで優しく自然に見えます。
アイライナーも、ブラックとブラウンではやっぱりニュアンスが違うのでどちらも試してみては?
肌に色によってはグレーの方がしっくりくるかもしれませんね。
アイライナーはリキッドを試してみたいんですかね。
リキッドでくっきりというのも、最初からいきなりというのはきつい感じになるようでしたら、ぼかせるペンシルを色違いで2本揃えるとか。
何にせよ、一度試してみてくださいね。
楽しみですね
うちの娘と一つ違いです。
キャンメイクいいですね。
年々パケもかわいくなって、プチプラとは思えないくらい成分が充実してたりして目を見張るものがあります。
髪の毛が黒くても、眉毛がダークブラウンで優しく自然に見えます。
アイライナーも、ブラックとブラウンではやっぱりニュアンスが違うのでどちらも試してみては?
肌に色によってはグレーの方がしっくりくるかもしれませんね。
アイライナーはリキッドを試してみたいんですかね。
リキッドでくっきりというのも、最初からいきなりというのはきつい感じになるようでしたら、ぼかせるペンシルを色違いで2本揃えるとか。
何にせよ、一度試してみてくださいね。
楽しみですね

通報する
通報済み