人を見ることについて

解決済み
美容とはあまり関係ない質問です。

皆さん、電車に乗ってる時、外を歩いている時など、回りにいる他人の女性を見たりしますか?
というのも、去年引っ越して、今までと違う私鉄をつかうようになってから、女性をにじろじろ見られることが多くなりました。
勘違いではないです、視線を感じ、パッとそちらを見ると大抵目が合い、その人はバツが悪そうに目をそらしたり、見てなかったよ、みたいなわざとらしい顔をしたり、中にはじっと目があったままの人もいます。(その場合、本でシャットアウトします)

そこで、「私は、人を見る」という方に質問です。
どういった心理状態なんですか?


最後にお願いです。
ネット検索すると、同じ悩みの人がけっこういました。
興味本意や、悪意がなくても、見られる方は相当なストレスを感じてます。酷いときはもう外出したくなくなります。
なので、人間観察などと、正当化せず辞めてほしいです。
これを読んで少しでもそんな人がいなくなってほしいです。

ログインして回答してね!

Check!

2013/6/30 15:50

様々なご意見ありがとうございました
ご回答くださった皆さま、ありがとうございました。
様々なご意見、非常に参考になります。
また同じことが起こったときはこちらの投稿を思いだし、気持ちを落ち着かせるようにします。


「綺麗だからでは?前向きに考えましょう」と仰る方がいましたが、私はそのような容姿はしてません。現に肌荒れしてますし... 童顔で、大人っぽさもありません。かと言って、不潔・不快だと思われないよう、気を使っているつもりです。(努力不足かもしれませんが…)
気にしないよう、努めた時もありましたが、やはり視界に入ってくる視線にはかないませんでした。

あと、じろじろ見られる場合で多いのが、例えば先程書いたように、頬に吹き出物があるとしたら、その部分をさわりながら私の方をじろじろ見るということがあります。
私からすれば、「そんなに気持ち悪いなら見なけりゃいいじゃん!」という気になります。それとも反面教師的な感じなんでしょうか・・・?


私は人をじろじろ見ることはありません。
見られる側の気持ちがわかりますし、周囲の他人にはあまり興味がないです。あるとしたら、独り言をずっと言ってる人等、危害を加えてくる可能性のある人位です。


あと、心療内科に行った方がよいとのアドバイスがありましたが、日常生活は普通に送っているので精神異常ではありません。


いろいろ書かせて頂きましたが、ほとんどの場合、悪意を持って見ているわけではないとわかりました。
じろじろ見られた場合、逆にやり返して、どんな気持ちになるかわかってもらいたいとも思いましたが、もう二度と関わらないであろう人にそんな労力をかけるのもどうかと思いました。

私の場合は、本を常に持ち、見てくる相手をそれで遮るのが良さそうです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?