かわいくなりたい

くだらない事で申し訳ないのですが、
すごく悩んでいるので、お話しさせてもらいます。

私は、自分の見た目が本当に嫌いです。
鏡を見たり、写真を撮ったりする度に、
どうしてこんなに不細工なんだろう?
何で、私は、他の子みたいに可愛くないんだろう?
と、すごく嫌で、嫌で、泣きたくなって、
どうしようもなくなります。

「〇〇ちゃん(私)って可愛いよね」
と、前に言われたことが何度かあって、
その時は嬉しくて、少し自信が持てたのですが
でもやっぱり、自分で鏡を見たりすると「ブス…」となり、
頭がぐしゃぐしゃになります。

お化粧をしたり、ヘアを変えてみたり…
それでも、やっぱり可愛いとは思えなくて。
何でこんなふうに生まれてきたんだろう?と、
親には失礼だけど、そんなことを思ってしまいます。

顔の造りは、猫目でキツめで
実年齢よりも上に見られることが多いのですが、
身長が150cmしかなく、顔が大きいというのが、
すごくコンプレックスです。(;;)

最近頻繁にメールでやり取りしている男の子が居て、
今度遊びに行くことになったのですが、
友達経由でアドレスを教えてもらっただけなので
面識が無く、会うのがすごく怖いです。

自分に自信を持てるようになるには、どうしたらいいんでしょう。
こんな、脈絡の無い、曖昧な話でごめんなさい。

ログインして回答してね!

Check!

2013/6/27 23:27

可愛く
今も挙げれば沢山出てきますが(TT)、私も、今より若い頃、気にしてしまい、沢山悩んだ事がありましたよ(;_;)

嫌な部分だけ見てしまうと、余計に嫌な気持ちになってしまうと思います。

また、周りの方と比べる事で、仰る様に、何でわたしは・・、となってしまいますから、比べない方が楽になると思いますよ。

自信のある方は少ないですし、あまりマイナスに考えない方が良いと思います。

自分だけがと思うかも知れませんが、顔だけでなく、他の方が良く見えてしまうのは、有りがちな事だと思います。

隣の芝生は青く見える、と諺にありますが、トピ主さん以外の方も実感した経験があるのでは、思います。

比べずに、良い所を生かす様にすると、今より悩みが少なくなるかも知れません。

ヘアアレンジや着る服でも雰囲気が変わります。似合う服や髪型で、より可愛らしくなりますよ。

自信を持つのはなかなか難しいですが、自信がないと、余計に他の方と比較してしまい、辛くなってしまうと思います。

表情や仕草にも自然と出てしまいますから、可愛くなりたい、でしたら、ご自分をもっと好きになってあげた方が良いと思いますよ。(お母様も喜ばれると。)


スポーツ、趣味等、何かに夢中になっている時にはキラキラして見えますから、趣味を楽しんだり、生かしたり、ちょっとした事でも良いので、得意な事を伸ばす事で、気持ちが楽になると思います。

好きな人に会えるのは嬉しいですが、それもあり、どう思われるのかと、コンプレックスが強くなってしまうと思います。

楽しい時間が過ごせる様に、あまり悩まず、トピ主さんの好きな音楽を聴いて、気分を高めた方が良いと思います。

初めてでしたらお友達も一緒に行った方が、お母様も心配なさらずに済むかも知れません。(ご一緒でしたらすみません。)


相手の方が楽しくなる様に、私も明るい笑顔で会った方が良いと思いますよ。


あまりお役に立てずですが(__*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?