髪型についてです!

前髪を作ろうと思っているのですが、面長だしかぎ鼻で大きいので、

違和感があるんじゃない?と思って作りに行けません。

それに髪の毛の癖がひどく、(髪の毛を短くしてからです)

左の後頭部の髪が、いくら直しても数分後には外にはねている状態に戻ってしまいます。

そして、左側だけボリュームあるのに右だけぺたっとしている状況でもう本当に泣きたいです・゜・(ノД`)・゜・

ふわっとしてる方がいいと思うのですが、それも顔に合うか…(;_;)

とにかく、いくらくるくるドライヤーで直しても戻ってしまい、いつもださい変な髪型になってしまいます。


おすすめのスタイリング剤、また面長かぎ鼻でも合いそうなショートヘアなどを教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2013/6/29 20:51

つむじの巻きが左右のヘアの違いに
つむじの巻がそのまま左右に現れてるだけなんで、左右結局同じ方向向いてますよね。結構みんな似たり寄ったりです。

髪が短いと軽い分更にダイレクトに渦巻きのまま毛先に向かいます。

他の人につむじの巻を見てもらうか、鏡を二つ使い、チェックしてみてください。
それを踏まえた上で、前髪を流す方向を決めてから前髪作る方がいいですよ。

前髪、万が一うまくいかなくても留めたりして伸びるまでどうにでもできるし、試しにつくってみては?

毛先は、髪を洗った後生乾きの時に、寝る前でもいいからドライヤー、くるくるドライヤー、ヘアアイロンなどで、流れに逆らわせて、好きなようにクセをつけておいた方がいいですよ。どんなに寝相が悪かったとしても、生乾きの時が命です。何もしないで朝ミスト付けても遅いです。クセつきません。

今湿度が高いので髪も変わりやすいか、やりにくいかもしれませんが、かわいくなるための努力は惜しくない

きっと迷いながらでも、似合う髪型が見つかりますよ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?