できるだけたくさんの方に回答していただきたいです!

今や個人の楽しみや自己表現の1ツールとなっている「メイク」「お化粧」ですが、
「化粧はマナー」という考え方の方はどれくらいいらっしゃるでしょうか。
私は「ある一定の年齢を超えたら、薄化粧はマナーの一環」と
考えているのですが、この考え方は古いのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2013/7/27 00:17

TPOに合わせたメイクをしてます
家では肌の負担を考慮してNOメイクが多いです。たまにBBクリーム(シーラホ゛:ホワイト377プラス)とアイブロー・チークをします。日焼けクリームは年中欠かせません。着物の外出はアイシャドー(する時は淡いピンク+ラベンダー)せずにアイライナー・マスカラ・アイブロー・淡いピンク系チークを使用。私には顔映りが良い色でお気に入りです。カジュワル系はナチュラルメイクでも遊び心で目元にラメ使用とハイライトは必須。50代のため正式な場ではラメはNG。基本口紅をしませんが御呼ばれの席では淡い系を使用します。勿論ハイライトはTゾーンと目の周りCラインに入れ完璧若返りメイクを実行。たまに家で娘に貰ったアナスイ系でラメ使いの派手メイクとかして遊んでいます。40代まではアイシャドウはブラウン系が主体でしたが老け顔になるので50代はパール入り淡いピンク+ラベンダーが好きです。きりっと見せる時は濃い目の紫を目尻に+します。可愛く見せるときは濃いめピンクを中央に差し色します。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?