黒髪戻しで染めた髪を明るく(脱染)したいです

数日前にセルフカラーで黒髪戻しを使いましたが色が気に入らずなるべく早く色を明るくブリーチ・脱染したいです

前に一度脱染したとき何週間ほどか期間をあけると美容師さんも気休め程度に楽になると聞いたのですがどのくらいあけたほうがいいのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2013/7/7 10:37

1週間空けて、段階を経て明るい色に
1週間空けるというのが定説のようです。

経験から言うと(私だけじゃないといいのですが)、多くの場合毎日洗ってるうち1週間もたつとすこーーーし前の色近く戻ってきます(^^;
なので1週間丁寧に洗髪して様子を見られますね。
(そのうちに明るくなってくると思うので)

ヘアカラーを多く製造している花王のHPより;

明るい色に染めた髪を暗い色に染め直すことはできますが、少なくとも1週間は間をあけてください。

暗い色に染めた髪は、すぐに明るい色に染め直すことはできません。染料が残っている部分は明るい色のヘアカラーやブリーチでは脱色できないので、明るい色で染め直すと、新しくのびた根元部分(染料が入っていない部分)だけ明るくなってしまうことがあります。

こうした極端な色ムラを避けるためには、1回で明るくしようとせず、何カ月かかけて、1段階(1番)ずつ明るくしていくことが大切です。暗い色に染めた後、さらに髪色を変える予定があるときは十分ご注意ください。

http://www.kao.com/jp/qa_cate/haircolor_03_07.html

ご参考になさってください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?