色ムラ・毛穴カバー力がある下地やファンデ(厚塗感が控えめのもの)
昔から森ガールのようなナチュラルな雰囲気でかつ白い陶器肌系のメイクが好きで目指しています。
テカるし角栓が詰まりやすいのでずっとマット系のパウダーファンデを使っていました。
最近は成分重視でミネラルファンデを使っていてそこまでカバー力を気にしていなかったのですが年齢を重ね、もうちょっとちゃんとメイクしたくなって24hコスメのスティックファンデにしてみたり、前使っていたパウダーファンデをつけて部分的にコンシーラも使用してみましたが何だか色は付いて老けた感はあるけど化粧をして肌が整った感がありません。
それにパウダーを付けた後アイシャドウやチーク、シェーディング、ハイライトを付けたら乾燥するし粉っぽい気もします。
今まではパウダーファンデを付けたら綺麗に見えてたのに急に仕上がりが老けて見えるのは年齢が変われば仕方ないかもしれないですが(29歳になってから気になります)、とりあえずファンデと下地を見直したほうがいいのかなと悩んでいます。
改めて化粧した後の顔を見ると全体的に毛穴やニキビ跡の赤み、頬の色ムラ、クマが結構そのまま見えてる気がしました。
出来るだけカバーして厚塗感が控えめな白い陶器肌を目指したいので、どういったメイクをしたら良いのか、ファンデや化粧下地などのブランドやアイテム名を含めて教えてもらいたいです。
テカリが気になる人でも使えそうな肌が乾燥しにくいアイテムで教えていただけるとなおありがたいです。
途方に暮れているのでよろしくお願いしますm(__)m
テカるし角栓が詰まりやすいのでずっとマット系のパウダーファンデを使っていました。
最近は成分重視でミネラルファンデを使っていてそこまでカバー力を気にしていなかったのですが年齢を重ね、もうちょっとちゃんとメイクしたくなって24hコスメのスティックファンデにしてみたり、前使っていたパウダーファンデをつけて部分的にコンシーラも使用してみましたが何だか色は付いて老けた感はあるけど化粧をして肌が整った感がありません。
それにパウダーを付けた後アイシャドウやチーク、シェーディング、ハイライトを付けたら乾燥するし粉っぽい気もします。
今まではパウダーファンデを付けたら綺麗に見えてたのに急に仕上がりが老けて見えるのは年齢が変われば仕方ないかもしれないですが(29歳になってから気になります)、とりあえずファンデと下地を見直したほうがいいのかなと悩んでいます。
改めて化粧した後の顔を見ると全体的に毛穴やニキビ跡の赤み、頬の色ムラ、クマが結構そのまま見えてる気がしました。
出来るだけカバーして厚塗感が控えめな白い陶器肌を目指したいので、どういったメイクをしたら良いのか、ファンデや化粧下地などのブランドやアイテム名を含めて教えてもらいたいです。
テカリが気になる人でも使えそうな肌が乾燥しにくいアイテムで教えていただけるとなおありがたいです。
途方に暮れているのでよろしくお願いしますm(__)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!