シミソバカスかくし

最近シミとソバカスが紫外線が強いとファンデーションから全部浮いてきます。
この間シミ!と言われあ!ソバカスもある!と指摘され、その時は薄化粧でコンシーラーも使ってません。
コンシーラーは全然相性があうものと出会わず、昔は高い物こまめに筆に取りぼかして念入りにしてました。高いコンシーラーもやっぱり浮くのでプチプラで、Kパレットゼロクマコンシーラーを使ってます。
これがまだマシです。
厚化粧になりたくなくて、薄化粧にしたのに、恥ずかしい思いをしました。
夏はどうしてもシミもソバカスもファンデーションからでてくるんです。
美白対策とパックなどはしてますが、化粧のやり方やこのコンシーラーがオススメとか、なんでもかまいません。
ソバカスとシミの悩みをもっておられる方で良いものがあれば教えて下さい。
長くなりました。
最後まで読んでくださりありがとうございます。

ログインして回答してね!

Check!

2013/7/12 16:48

コンシーラー
こんにちは


コンシーラーは、何種類か持っているとベースメイクに応じ使い分けることが出来ます。
パウダーファンデ、ミネラルファンデには、《ベアミネラルコンシーラーサマービスク》を使っています。
知人は、頬の「逆三角形地帯」全体にコレを付けています。そこさえきちんとカバー出来ていれば、他が薄付きでもきれいに見えるからとの事です。

こちらは、パウダータイプですがコンシーラーブラシで付けるとクリーミーになり、MMUと密着する事でより崩れにくくなります。

リキッドファンデやBBの時は《カバーマーク ブライトアップファンデーション》も良いですよ。ご自分のアンダーベースに合ったコンシーラーを使う事で、付けた箇所が浮いて見えてしまう事もなく、肌を自然に明るく見せてくれます。

よりカバー力を持たせたい時や崩れにくくしたい時には、定番の《資生堂スポッツカバー》を使う時も有ります。

コンシーラーを使わずに、ベアのラディエンス、ガザマー、イルミネーティングなどのパール系フェイスパウダーを使うと光を乱反射させる事でレフ板効果が期待できます。ベージュパール系のハイライトを有効活用されても良いと思います。

外出先では、筆ペンタイプのYSLラディエントタッチも携帯に便利かと思いますが、若干取れ易いので付けてパウダーで抑えるを何度か繰り返すと良いと思います。

ご参考になれば・・。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?