メイクを左右対称にするには…
メイク初心者です。私はいつも下まぶたに締め色のアイシャドウを目尻から黒目の外側に入れているんですが、右目は上手く出来ても左は線が長く、横長に見えてしまいます。一重でつり目がちなので丸い感じに入れているつもりなんですが。。。右目は丸みがあるようになるので余計に誤差が気になってしまいます。不器用でも上手く左右対称にできるコツがあれば教えていただきたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2013/7/13 14:24
左右対象にメイクする工夫
私もかなり不器用です。
左右対象は美人の原則ですから、黄金比でさえアイメイクで作り上げることもできるくらいだし、早く慣れてうまくメイクしたいですよね。
私も毎日が修行です。
さて、プロのメイクさん方がしている技から学び、いくつか真似できる事を並べます。
・鏡は大きなのを一つは持つ
洗面台の鏡でもOK、全体が見えて左右や全体のバランスを常に確認できて両手を使えるように。
・修正用の綿棒はすぐ取れるところに置いておく。
・苦手な方から始める
例えば左目がうまくいかない場合は左目から。少しずつ塗って、右目は同じように。
・アイシャドー、アイラインは両手を使う
利き手でチップやブラシなどのなるべく細いものを持ち、反対の手でまぶた目尻側を引き上げ、皮をのばしながら塗る。
・アイシャドーは締め色から
締め色を最後でなく最初に、少しずつ少しずつ塗り(まぶたを引き上げながら)、それをまた少しずつ上に向けてぼかし、他の色を入れる。
・ブラシやペンシルなどの棒状のものを使い、左右の目、眉、アイシャドーなどに当てて高さや位置が左右揃ってるかマメにチェック。
慣れるまでは、アイラインやアイシャドーはくっきりラインは避け、とにかく少しずつ、左右確認しながら塗って、そしてぼかす、というのがコツです。
慣れてきたらアレンジ入れて楽しんでくださいね。
あと、髪型も前髪がアシンメトリーのほうがごまかしがききますよ。
私もかなり不器用です。
左右対象は美人の原則ですから、黄金比でさえアイメイクで作り上げることもできるくらいだし、早く慣れてうまくメイクしたいですよね。
私も毎日が修行です。
さて、プロのメイクさん方がしている技から学び、いくつか真似できる事を並べます。
・鏡は大きなのを一つは持つ
洗面台の鏡でもOK、全体が見えて左右や全体のバランスを常に確認できて両手を使えるように。
・修正用の綿棒はすぐ取れるところに置いておく。
・苦手な方から始める
例えば左目がうまくいかない場合は左目から。少しずつ塗って、右目は同じように。
・アイシャドー、アイラインは両手を使う
利き手でチップやブラシなどのなるべく細いものを持ち、反対の手でまぶた目尻側を引き上げ、皮をのばしながら塗る。
・アイシャドーは締め色から
締め色を最後でなく最初に、少しずつ少しずつ塗り(まぶたを引き上げながら)、それをまた少しずつ上に向けてぼかし、他の色を入れる。
・ブラシやペンシルなどの棒状のものを使い、左右の目、眉、アイシャドーなどに当てて高さや位置が左右揃ってるかマメにチェック。
慣れるまでは、アイラインやアイシャドーはくっきりラインは避け、とにかく少しずつ、左右確認しながら塗って、そしてぼかす、というのがコツです。
慣れてきたらアレンジ入れて楽しんでくださいね。
あと、髪型も前髪がアシンメトリーのほうがごまかしがききますよ。
通報する
通報済み