いらない化粧品の処分方法

使ってみたら肌に合わなかった化粧品、色味が合わなかった化粧品などの処分はどうされてますか?
あまり使ってないから捨てるにはちょっともったいない化粧品の使い道を教えて下さい。
特にアイシャドウは、必ず何かしろの色が残ってしまいます。
※ネイルはしないので、ネイルジェルに混ぜる以外の方法でお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/9/2 12:59

色物はリサイクルBOXへ
コスメフリークで、雑誌に載っていたメイク法の為に買い足すものが
多いです。
私はコスメのリサイクルBOXを作って、最近使わないものを入れて待機
させています。
すると・・・何年かして“白のラメ少し入ったアイシャドー”やら
“黒のペンシルタイプのアイライン”やら、使う場所や方法を変えて
出番が来ます。
『ふむふむゴールドのラインが目元にね・・・あったっけか?』
と探すと、本人忘れていてもあったりします。。
おかげで、ちょっと試したいだけの為に浪費しなくなりました。
場所は取るけど、いいですよ。

2年後ヘビロテになり、使い切ったが現品は廃盤でもう
手に入らない・・なんて悲劇もあります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?