リストカット依存症

Momo×

Momo× さん

  
  

  
 
リストカットがやめられません。
前からストレスが溜まれば数日で消えるような
ものを腕にやっていましたが。以前の記事を
見てくださるとわかりやすいですが恋愛の事で
辛くて切っていくうちにどんどん深くなり、
一生消えない傷が手首から二の腕まであります。
今も辛いと思うだけで手を出してしまいます。
いつのまにか新しいカミソリを買っています。

涙が出ればさらに感情が無くなって、
痛みなんかどうでもよくなって、
ザクザクと傷痕の上から切ってしまいます。
そのあとの罪悪感はかなりあって
やめたい気持ちもあるのに、
辛かったり悲しかったり寂しかったり、
1人になったり、夜になったりすると
毎日のように泣いて切っての繰り返し

食欲はないし、学校も授業出なかったり
そんな毎日です。嫌です。
どうやったらやめられるのでしょう

  
 

ログインして回答してね!

Check!

2013/8/12 11:32

しつこかったらごめんなさい<(_ _)>
リストカットの跡は、美容皮膚科の治療で治せます。
ので、お金が稼げるようになったら治せます……からあんまり心配しないで。と、だからと言ってリストカットで何かから逃れる手段にはしないで欲しいと思います。

リスカは痕が残り、痕は人も見ることができるので、あなたは人にあなたの痛み・心の叫びを気付いて欲しいのだと思います。
友達の友達に、リスカをやってる子がいっぱい居たらしくて、友達はそういう子達は、「生きてるって実感を得たい」からやってるって言ってました。そういうところあったりしませんか?

まず、やめるために、一人でいるのをやめた方がいいかもしれません。
一人でいるから考え過ぎてどんどん悲しくなってしまうし、悲しくなるとそうしたくなるでしょうから。

ちょっと無理におでかけしてみたりして、そうしない環境に自分を置いてみるとかね。…できたらでいいんです、でも選択肢ひとつとして頭の片隅にでも覚えておいてもらえたら。

親御さんにお話しできたら、もしかしたら一番楽になれるかもしれないですね。
あなたが辛いのを仮に気付いてたとしても、上手くコミュニケーションをお互いに取れない関係だったりするのかな…。
…うちはそんな感じです。
……あなたも、甘え下手さんに感じますが、ちゃんと「辛いよ!話聞いて!」系のサインをきちんと口で伝えてますか?
人はなんだかんだ、きちんと伝えなきゃなんにも分かってないものだったりするのです。

(信頼できる)友達とか、ネットの質問掲示板とか、こことか、話せる人にいろいろ話をできたら、きっとやめるのにすごーく前進すると思います。

あとはノート用意して、ノートに自分の思っていることを(なぐり)書いていく。
カウンセリングの世界では、この方法は人に話をきいてもらうのと同等の効果があるんですよ。

スクールカウンセラーさんにお話ししてみたら?って他の方は結構おっしゃってますが、夏休みに入ってしまいましたね。
「カウンセリングサービス」というところをググってもらえたら無料のカウンセリングも受けられますので、夏休み中は利用してみてください。

一番つらいのは自分でしょうからね、良くなることをお祈りするばかりです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?