初つけまつげ
☆Hiro☆ さん
よろしくお願いします。
20代後半です。今度、友人の結婚式がある為、初のつけまつげに挑戦しようと思っています。
そこで質問なんですが、どの様な物を買えば良いでしょうか?
・自まつげは上下とも濃く長さもありますが、ボリュームは無く薄い感じです。
・目は奥二重でマスカラしてもハッキリしません。
・不器用なのでアイラインも引けません。
・結婚式の時にだけ使いたいと思っています。
・使いやすく簡単な物が良いです。
・100均の物でも大丈夫なのでしょうか?(特に糊)
メーカー,値段等も教えいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
20代後半です。今度、友人の結婚式がある為、初のつけまつげに挑戦しようと思っています。
そこで質問なんですが、どの様な物を買えば良いでしょうか?
・自まつげは上下とも濃く長さもありますが、ボリュームは無く薄い感じです。
・目は奥二重でマスカラしてもハッキリしません。
・不器用なのでアイラインも引けません。
・結婚式の時にだけ使いたいと思っています。
・使いやすく簡単な物が良いです。
・100均の物でも大丈夫なのでしょうか?(特に糊)
メーカー,値段等も教えいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/7/16 20:50
前の方とかぶってますが。
私もルージーンおすすめです^^
今のところ100均のSeriaでしか見たことがありませんが
100均のわりに出来がいいと思いますw
まっすぐな長いのと短いまつげのものよりは
クロスタイプの方が意外になじみます。
色もルージーンでしたらブラックとブラウンがあるので
ナチュラルにボリュームアップしたいのであれば
ブラウンがおすすめです。
結婚式ですのでわりと長時間、ということを考えると
目頭から目じりまで全部つけるタイプよりは目じりだけの
ハーフタイプの方が持つと思います。
BAさんもどうしてもフルタイプの物は反発力でもとに戻ろうと
するので端から剥がれてしまうとおっしゃっていました。
結婚式にだけというのは今回使うつけまつげ、ということでしょうか?
それともつけまつげをつけて化粧すること自体ということでしょうか?
もし後者ならおすすめできませんが、もしこれから
つけまつげをつけて化粧したいということであればノリは
ちゃんとしたものを買った方がいいと思います。
私は今のところアイラッシュフィクサーというのが使いやすいです。
透明タイプと黒タイプがあって、黒タイプならアイライン効果も
あり一石二鳥で剥したいときは目じりからそっとやれば
簡単にはがせるのもありがたいです。
ただ私の場合まだ使いこなせてないせいかつけた段階で
目頭側がもう剥がれてたり。たぶんこれは技術力の問題です(^^;
ご参考になれば^^
私もルージーンおすすめです^^
今のところ100均のSeriaでしか見たことがありませんが
100均のわりに出来がいいと思いますw
まっすぐな長いのと短いまつげのものよりは
クロスタイプの方が意外になじみます。
色もルージーンでしたらブラックとブラウンがあるので
ナチュラルにボリュームアップしたいのであれば
ブラウンがおすすめです。
結婚式ですのでわりと長時間、ということを考えると
目頭から目じりまで全部つけるタイプよりは目じりだけの
ハーフタイプの方が持つと思います。
BAさんもどうしてもフルタイプの物は反発力でもとに戻ろうと
するので端から剥がれてしまうとおっしゃっていました。
結婚式にだけというのは今回使うつけまつげ、ということでしょうか?
それともつけまつげをつけて化粧すること自体ということでしょうか?
もし後者ならおすすめできませんが、もしこれから
つけまつげをつけて化粧したいということであればノリは
ちゃんとしたものを買った方がいいと思います。
私は今のところアイラッシュフィクサーというのが使いやすいです。
透明タイプと黒タイプがあって、黒タイプならアイライン効果も
あり一石二鳥で剥したいときは目じりからそっとやれば
簡単にはがせるのもありがたいです。
ただ私の場合まだ使いこなせてないせいかつけた段階で
目頭側がもう剥がれてたり。たぶんこれは技術力の問題です(^^;
ご参考になれば^^
通報する
通報済み