アイシャドウの色・質感について。

目をナチュラルに大きく見せたくて研究中の者です。(薄盛りメイク)


アイシャドウで、マット・ラメ・パール等がありますが、どれが一番目が大きく見える質感なのでしょうか?
アイシャドウ3色でグラデーションさせるとして、全部マットよりかはラメが少し入ってるのと組み合わせた方がいいですよね?

また、マット・ラメ・パールのシャドウを塗ることによってどのような雰囲気になるかとか教えていただきたいです。
初歩的な質問ですが、よろしくおねがいします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/7/21 01:24

目が大きく見えるメイク
マットなだけだと古っぽい地味なメイクになりがちです。
かといって、ラメやパールを使いすぎると
ケバくなりがち、かなと思います。

ラメやパールはほどよく使うと
アイメイクにツヤ感や立体感が出たり、
すっきりとした印象にメイクできるので、
私はおすすめです。

目が大きく見えるようにしたいのであれば、
アイラインを5mm~1cmほど目尻から長めにしっかり引き、
まつ毛はビューラーで根元をしっかり上げて、
(根元のみにビューラーを使うのがポイントです)
マスカラ(またはつけまつ毛)をつけて・・・。

アイシャドウは淡いベージュをアイホール全体に入れ、
目のキワから二重までは淡いブラウンとか
ゴールドをのせて、最後に
濃いブラウンや濃いグレーといったダークな
締め色のアイシャドウをアイラインの上から
ぼかすようにグラデーションをつけるといいですよ。

言葉でうまく説明できなくてすみませんが・・・。

おすすめのアイシャドウはコチラです。

 ケイト ジュエリーモードアイズ
 ケイト ゴールディッシュアイズ

よかったら、試してみてください。

うまくいくといいですね。。。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?