似合う色をききたい

大学生です。
コスメを買う際に、好きな色の系統ばかり買ってしまいます。
似合ってるかもいまいちわからないまま…
なので、デパコスのカウンターで似合う色を教えてもらって
『化粧をすること』を目的としたお買い物をしたいと考えています。

ただ、不安なのが
オススメ、新作等だけを勧められるのではないかということです。
『自分に似合う色』がわからないので適当に掴んだ色を出されても
全く分からないと思うんですね…

そこで今回の質問は、
カウンターの方は親身に相談にのってくれるか、です。
リピーターにならなそうならアドバイスしないとか、
お金なさそうだからどうでもいいや~みたいな感じはありますか?
それともそもそも似合う色とかは判断してもらえませんか?
新作、売りたい物しか勧めないようならやめようかなと思っています。

ログインして回答してね!

Check!

2013/7/28 00:53

当たりハズレはあります
BAさんも人間なので、当たりハズレはあります。

親身になって相談に乗って下さる方もいれば、新作や自分の好みばかり押し付けて来る方もいます。
多分、BAさんに限らず、美容師さんもFAさんも同じではないでしょうか?

私はネイリストですが、やはりお客様から似合う色を聞かれることは多いのですが、「似合う、似合わない」は主観です。
他人から見て似合っていても本人の好みに合わなければ意味がありません。なので情報が多ければ多いほど有り難いと感じています。

例えば、普段のファッション、憧れの芸能人、趣味…何でもいいんです。
単純に肌の色から判断しても、好みに合わなければ「似合わない」と感じたり、普段のファッションとは全く違う色だとチグハグな印象になってしまいます。
より沢山の情報を参考にすることで、本人の好みやライフスタイルに沿って似合う色をお勧めすることができるからです。

カウンターで相談されるのでしたら、普段よく着る服を着ていき、出来るだけ自分の好みを伝えることだと思います。
また、少しでもBAさんの対応に不安があれば買わないことです。不安なまま購入すれば、それは必ず不満に変わります。

不思議と信頼できる方から購入した物は気に入るものです。
長くお付き合いできるような素敵なBAさんに出会えるといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?