画像のような前髪について
そらら* さん
私は画像のような、流した前髪(斜め前髪?)に憧れています。
ここでも以前に質問をさせていただいたのですが、
どのようにスタイリングをしたらいいのでしょうか?
前髪の長さは揃ったぱっつんで、鼻のてっぺんより
少し上くらいです。
カーラーを使う方法も試してみましたがうまくいきませんでした。
できればストレートヘアアイロンを使う方法がいいです!
どのようにスタイリングしたらいいか、教えてください。
ここでも以前に質問をさせていただいたのですが、
どのようにスタイリングをしたらいいのでしょうか?
前髪の長さは揃ったぱっつんで、鼻のてっぺんより
少し上くらいです。
カーラーを使う方法も試してみましたがうまくいきませんでした。
できればストレートヘアアイロンを使う方法がいいです!
どのようにスタイリングしたらいいか、教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/7/29 22:15
前髪
縮毛かけていますか??以前の投稿に有りましたので。
真っ直ぐで流れ難いのか、根元の癖が出て上手く仕上がらないのか、生え際の癖で分かれてしまう部分があるのか、等、わからなかったのですが・・、
前髪を乾かす時には、流したい方向とは逆の向きにもって行き、根元から乾かす様にし、左右両方から根元に風を送り乾かすと、ぺたんとし難くなりますし、流し易くなると思います。
前髪に丸みを出したい場合には、大きめのロールブラシを使用し、根元からブラシを当てブローし、毛先は自然に流す様にすると良いと思います。
冷風で崩れ難くし、軽いワックスを付け毛先を流し、しっかり固まらないタイプのスプレーをかけ、自然に仕上げても良いと思います。
以前回答した事があるのですが、乾いた状態で、前髪を2つ、3つ位に分けて束に取り、その束をくるくると捻り、毛先を残して、丸く前髪の根元で、ピンやクリップ等でそれぞれ留めておき、
数分置いて、外してから整えると、自然な流れが付いています。
跡の付かないクリップ等で留めておき、流れが付いたら、ワックスやスプレー等で崩れないようにしても良いと思います。長さや髪質によっては上手く仕上がらないかも知れませんが・・、
ご参考程度に。
縮毛かけていますか??以前の投稿に有りましたので。
真っ直ぐで流れ難いのか、根元の癖が出て上手く仕上がらないのか、生え際の癖で分かれてしまう部分があるのか、等、わからなかったのですが・・、
前髪を乾かす時には、流したい方向とは逆の向きにもって行き、根元から乾かす様にし、左右両方から根元に風を送り乾かすと、ぺたんとし難くなりますし、流し易くなると思います。
前髪に丸みを出したい場合には、大きめのロールブラシを使用し、根元からブラシを当てブローし、毛先は自然に流す様にすると良いと思います。
冷風で崩れ難くし、軽いワックスを付け毛先を流し、しっかり固まらないタイプのスプレーをかけ、自然に仕上げても良いと思います。
以前回答した事があるのですが、乾いた状態で、前髪を2つ、3つ位に分けて束に取り、その束をくるくると捻り、毛先を残して、丸く前髪の根元で、ピンやクリップ等でそれぞれ留めておき、
数分置いて、外してから整えると、自然な流れが付いています。
跡の付かないクリップ等で留めておき、流れが付いたら、ワックスやスプレー等で崩れないようにしても良いと思います。長さや髪質によっては上手く仕上がらないかも知れませんが・・、
ご参考程度に。
通報する
通報済み