寝ぐせ直し

pekopekorin21

pekopekorin21 さん

髪の毛のくせが半端ないです。
特に寝ぐせがすごくて朝はすごいことになってます。
今はSALAのウォーターを使ってますが、結構毛先とかがはねてしまって
なんかこう、「髪型整えました!」という感じに決まりません。
寝ぐせ直しでなにか強力なのありますか?
ランキングとか見てもどちらかというと香りの方がランキングでは重要視されているみたいで、寝ぐせ直し>香り、という視点で語られるものがないように思うので、もしみなさんの「こうやってるよー!」ということがあったら教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2013/7/28 23:43

寝癖
夜はきちんと乾かしてから就寝した方が良いですよ。半乾きですと、癖が出易くなります。

乾かし方でも、朝の寝癖具合が変わると思います。

今はパーマをかけていませんが、手櫛とドライヤーで真っ直ぐになります。


根元から癖が出ますので、髪は早めに根元から乾かす様にし、冷風で仕上げてみて下さい。

髪を軽く引っ張りながら根元にドライヤーの風を送り乾かし、その後、髪の中間から毛先方向にドライヤーを当て乾かしています。

引っ張りながら乾かすと、癖が伸び、艶も出て纏まり易くなります。


朝、寝癖が付いた場合には、他の方も仰る様に、根元から全体を濡らし乾かすと良いです。

はねた部分のみ直しても崩れ易いので、頭皮を湿らす様に、水や寝癖直しスプレー等で根元から、

乾かす際にも根元から乾かす際にしてみて下さい。


暑くなり、今の時期は前髪の癖が出て来てしまう時もあり、私の場合ですが、フローラルウォーターを寝癖直しにも使用しています。

グリセリンを少量加えると、パサ付き防止にもなります。


ご参考程度に。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?