日焼け止め 使用感の違いと効果の高さ
解決済み
上記の文で検索してみましたが 該当がなかったので質問します。
照り返しのみで 充分日焼けできる程 紫外線呼び込み効果の高い私の肌なので
日焼け止めを塗って UVケアボレロやUVカット手袋も必ず使用しています。
その努力の甲斐あって 腕は顔よりハッキリ白いです(笑)
そこで素朴な疑問なのですが 数あるUVカット商品...主に体、顔用ですが
乳液のような 白くてつけてからさらさらしたり オイルっぽい匂いがしたり
いかにも効きそうな感じのするもの....
化粧水やローション ジェルのような どちらかと言うとさっぱりとして
日焼け止めっぽくない使用感で 本当に効き目あるのか...って 感じるもの...
BBクリームとかファンデーション的に使用できるもの。
こういう 質感とか使用感は違うけど SPF値 PA値は同じ商品。
実際 もちとか効果に“違い”とか“差”はあるんでしょうか?
私は なんとなく“いかにも”って言う感じの商品を選びがちになっていますが。
心あたりのある方 ぜひ体験談など教えてください。
照り返しのみで 充分日焼けできる程 紫外線呼び込み効果の高い私の肌なので
日焼け止めを塗って UVケアボレロやUVカット手袋も必ず使用しています。
その努力の甲斐あって 腕は顔よりハッキリ白いです(笑)
そこで素朴な疑問なのですが 数あるUVカット商品...主に体、顔用ですが
乳液のような 白くてつけてからさらさらしたり オイルっぽい匂いがしたり
いかにも効きそうな感じのするもの....
化粧水やローション ジェルのような どちらかと言うとさっぱりとして
日焼け止めっぽくない使用感で 本当に効き目あるのか...って 感じるもの...
BBクリームとかファンデーション的に使用できるもの。
こういう 質感とか使用感は違うけど SPF値 PA値は同じ商品。
実際 もちとか効果に“違い”とか“差”はあるんでしょうか?
私は なんとなく“いかにも”って言う感じの商品を選びがちになっていますが。
心あたりのある方 ぜひ体験談など教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!