中絶手術に付き添う際

閲覧ありがとうございます。ヘビーなタイトルすみません。

知人が妊娠六週目で今度中絶手術をするそうです。

相手の男性は付き添わず、また親しい友達も都合がつかないらしく一人で病院に行くと聞き、私が付き添いを申し出ました。

が、センシティブな問題なのでただ付き添うのもちょっと自信がありません。
何か私が注意した方が良いこと、予備知識等ありましたら教えていただきたく…親切な女性が多いこちらで質問させて頂きました。

今パソコンが使えないので、携帯からの投稿です。後で出来る限り彼女の受ける手術について、勉強しようと思っていますが、とにかく少しでも何か知っておきたいので…。

彼女はもう決めているので、中絶を選んだ事については特に話す気はありません。


ただ付き添って、家まで送ろうと思っています。心身ともに疲弊するでしょうから、ちゃんと歩けるかもわからないと思いまして。。(手術は日帰りだそうです。)

何か、私に出来る事はありますか?

ログインして回答してね!

Check!

キンジー・ミルホーン

キンジー・ミルホーンさん

2013/8/3 09:34

付き添いの申し出、本当に良かったです、、、
婦人科は、明暗が分かれる科です。
お友達は、どんなに辛いかと察します。

待合室で、手を繋いであげていると良いと思います。
少しですが、慰められますし、心強いでしょう。
言葉は、要りません。
もし、目が合ったらうなづいて、大丈夫だよ、側にいるよ、のリアクションをしてあげて下さい。

頑張ってね!は言いません。
辛い時にガンバレは、キツい時があります、、、。
麻酔から覚めて戻って来た時も、控えめに微笑んで、無事に終わって良かったとうなづきます。

麻酔は、切れたようでも結構ふらつくというか、例えば、道路を横断する際に、渡れると目測を誤って危ない等があるので、送ってあげられれば大丈夫ですね。

出血が酷いので(痛みも残る)、出来ればタクシーで帰る方がいいです。
お友達が、例えばですが、海が見たいと言ったら、行ってしまって大丈夫ではあります。
メンタルケアが優先なので。
危険なら、日帰り手術じゃないはずですから、ムリさせなければ好きにさせてあげて下さい。
小さな思い遣りが、とても心に染みると思いますので、好きそうなCD持って来たよ?帰って聴こう?等も有効です。

相手の男性が付き添わない等、既に傷ついておられるでしょうから、優しくしてあげて下さい。
相手男性の悪口などは逆効果です。
何か彼女が話したら、うん、うんと聞いてあげて、今は身体を休めようねと、深い話は避けた方が良いと思います。

私も、今、とても親しい友人が手術するかもという状態で、痛みに堪えながら病院からメールをくれています。
私は、家族に、私に出来る事があったら、どんな小さい事でも何でも言ってねと再三伝えてありますし、彼女にも伝えてあります。
一方で、家族には、私達が足を引っ張るような言動はダメだよねと釘を刺しています。
医師への不満だとか、友人本人には言わないようにしています。

もし、お友達からお礼を言われたら、友達じゃないの~とか、少しでも役に立ったなら良かったとか言ってあげたら良い気がします。
慈愛が滲み出るように、、、。

後日、身体は何とも無いか聞いてあげる事も忘れないで、、、。
人にしてあげられる事って少ないようで一杯ありますよ。
私も、ここでは中絶の是非については書かないで、お二人がその日を乗り切れるように祈ってますね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?