チークブラシ、ラウンド型&平筆型の仕上がりの違い、おすすめのチークの入れ方

チークブラシのラウンド型&平筆型の
仕上がりの違いを教えてください

あと、小顔効果があると聞いて
オレンジのチークを購入したのですが
やっぱり私はピンクのチークが好きで…(笑)
できれば、2色使いしたいなと
考えています

そこで、2色使いのチークの入れ方や
それでなくても、みなさんのオススメのチークの入れ方を
参考にさせてください☆

ログインして回答してね!

Check!

2010/5/3 17:55

お若い方にはラウンド型?
こんにちは。もっと詳しい方からレスが入ると思いますが、筆屋さんからの聞きかじりでレスさせていただきます。

ラウンド型は主に頬全体にやわらかな印象で、平筆型はチークが広がり過ぎないようにご使用いただけます。
お若い方は健康的に頬全体にチークを均一に塗っていただくのがお綺麗かと思いますが、ある程度ご年齢をお召の方はあまり広範囲にチークが入るよりは頬骨にそって入れていただくのがお綺麗かと思います。
もちろんお客様のお好みでございますが、平筆ですと横に(幅の狭い方向に)ご使用いただいてさらにシャープにチークやシャドウを加えていただくこともできますので、お客様には平筆が・・・

と、言われました。こう言われて私は若い娘さん向きのラウンドではなく、お年を召された方用の平筆を購入したのですが・・・。

ラウンド型の方がふんわり、平筆の方がしっかりというイメージでしょうか。

チーク2色使い、大いにチャレンジしてみて下さい。オレンジベースにピンクをトッピングすると健康的かつチャーミングな印象だと思いますよ。オレンジを全体にぼかしてピンクをアクセントにするイメージです。色が違いすぎる場合には2色を混ぜて、オレンジが多めの部分とピンクが多めの部分で塗り分けです。混ぜるときは丁寧に手の甲で確認して下さいね、まだらにならないように。
ファンデ→チーク1色目→ルースパウダー→2色目なんて方法もあります。お化粧に基本はあってもルールなし!仕上がりが素敵ならなんでも良いと思います。素敵なチークの入れ方研究して下さい!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?