チークブラシ、ラウンド型&平筆型の仕上がりの違い、おすすめのチークの入れ方
チークブラシのラウンド型&平筆型の
仕上がりの違いを教えてください
あと、小顔効果があると聞いて
オレンジのチークを購入したのですが
やっぱり私はピンクのチークが好きで…(笑)
できれば、2色使いしたいなと
考えています
そこで、2色使いのチークの入れ方や
それでなくても、みなさんのオススメのチークの入れ方を
参考にさせてください☆
仕上がりの違いを教えてください
あと、小顔効果があると聞いて
オレンジのチークを購入したのですが
やっぱり私はピンクのチークが好きで…(笑)
できれば、2色使いしたいなと
考えています
そこで、2色使いのチークの入れ方や
それでなくても、みなさんのオススメのチークの入れ方を
参考にさせてください☆
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/2/20 18:30
練りチークとパウダーの併用
ブラシは平筆を使用しています。
通常NARSの練りチーク(ピンク)をリキッドファンデーションを塗ってから濃い目に入れます。
そのあとフェイスパウダーをはたくと、時間が経ってもくすみが出にくい気がします。
その後、足りないなと思ったら粉のチー(オレンジ)を入れます。
ブラシは平筆を使用しています。
通常NARSの練りチーク(ピンク)をリキッドファンデーションを塗ってから濃い目に入れます。
そのあとフェイスパウダーをはたくと、時間が経ってもくすみが出にくい気がします。
その後、足りないなと思ったら粉のチー(オレンジ)を入れます。
通報する
通報済み