アイシャドウの色選び、塗り方が難しい!
タイトルの通りです(^_^;)
知人から大量にコスメの試供品を貰って日々勉強してるんですが、アイシャドウの塗り方がイマイチうまくできません。あと、色も難しくて…
肌に合った色、合わない色ってやっぱりありますか?個人的に、ブルーやパープルといった寒色系がとてつもなく似合わない気がしてます(^◇^;)
肌は標準的なオークルです(プリマヴィスタのオークル05)。
一重なので色を見せようと厚く塗ったり、アイホール全体に塗ったりすると、なんか一昔前のメイクみたいになってしまいます…(T_T)
でも色んな色を楽しみたいのです。
アイシャドウの塗り方のコツなど教えてください!
知人から大量にコスメの試供品を貰って日々勉強してるんですが、アイシャドウの塗り方がイマイチうまくできません。あと、色も難しくて…
肌に合った色、合わない色ってやっぱりありますか?個人的に、ブルーやパープルといった寒色系がとてつもなく似合わない気がしてます(^◇^;)
肌は標準的なオークルです(プリマヴィスタのオークル05)。
一重なので色を見せようと厚く塗ったり、アイホール全体に塗ったりすると、なんか一昔前のメイクみたいになってしまいます…(T_T)
でも色んな色を楽しみたいのです。
アイシャドウの塗り方のコツなど教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
キンジー・ミルホーンさん
役に立った!ありがとう:3
2013/8/6 23:38
アイシャドウのブルーですが、、、
私は、8色持っているんです。
で、組み合わせ等で使いこなしています。
使い方によっては、全然似合わないなあ~ってブルーもありますし、そもそもブルーって難しい色だと思っています。
おっしゃる通り、昔っぽくなったりしますね(汗)。
パープルも、赤みが強い系と、青みが強い系じゃ全く違いますし、、、。
でも、種類が沢山ありますので、自分系のブルーもパープルも、きっとありますよ♪
アイホールは、今のところは、ちょっとキラキラっとしたあたたかい白を塗ると、アイカラーがキレイに発色しますので試してみて下さいね。
この白、チークより更に目に近い場所にも入れると、顔が明るくなります。
目尻側だけで大丈夫です。
私は、全体に入れてしまいますが、、、。
そして、アイホール全体に、白以外も使うのですが、、、。
下瞼は、上瞼と同じ色にする必要もないですし、結構やっていると奥が深くて楽しいです(笑)。
むしろ、成功すると、アイラインもマスカラも要らない程です。
少し、説明がヘタクソですよね???(汗)
ちっともご参考になっていなかったら、ごめんなさい、、、。
私は、8色持っているんです。
で、組み合わせ等で使いこなしています。
使い方によっては、全然似合わないなあ~ってブルーもありますし、そもそもブルーって難しい色だと思っています。
おっしゃる通り、昔っぽくなったりしますね(汗)。
パープルも、赤みが強い系と、青みが強い系じゃ全く違いますし、、、。
でも、種類が沢山ありますので、自分系のブルーもパープルも、きっとありますよ♪
アイホールは、今のところは、ちょっとキラキラっとしたあたたかい白を塗ると、アイカラーがキレイに発色しますので試してみて下さいね。
この白、チークより更に目に近い場所にも入れると、顔が明るくなります。
目尻側だけで大丈夫です。
私は、全体に入れてしまいますが、、、。
そして、アイホール全体に、白以外も使うのですが、、、。
下瞼は、上瞼と同じ色にする必要もないですし、結構やっていると奥が深くて楽しいです(笑)。
むしろ、成功すると、アイラインもマスカラも要らない程です。
少し、説明がヘタクソですよね???(汗)
ちっともご参考になっていなかったら、ごめんなさい、、、。
通報する
通報済み