アイシャドウの色選び、塗り方が難しい!
タイトルの通りです(^_^;)
知人から大量にコスメの試供品を貰って日々勉強してるんですが、アイシャドウの塗り方がイマイチうまくできません。あと、色も難しくて…
肌に合った色、合わない色ってやっぱりありますか?個人的に、ブルーやパープルといった寒色系がとてつもなく似合わない気がしてます(^◇^;)
肌は標準的なオークルです(プリマヴィスタのオークル05)。
一重なので色を見せようと厚く塗ったり、アイホール全体に塗ったりすると、なんか一昔前のメイクみたいになってしまいます…(T_T)
でも色んな色を楽しみたいのです。
アイシャドウの塗り方のコツなど教えてください!
知人から大量にコスメの試供品を貰って日々勉強してるんですが、アイシャドウの塗り方がイマイチうまくできません。あと、色も難しくて…
肌に合った色、合わない色ってやっぱりありますか?個人的に、ブルーやパープルといった寒色系がとてつもなく似合わない気がしてます(^◇^;)
肌は標準的なオークルです(プリマヴィスタのオークル05)。
一重なので色を見せようと厚く塗ったり、アイホール全体に塗ったりすると、なんか一昔前のメイクみたいになってしまいます…(T_T)
でも色んな色を楽しみたいのです。
アイシャドウの塗り方のコツなど教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/8/11 17:43
お気持ち分かります!
私も一重でアイシャドウには苦労しています
上瞼をベージュや茶系でシンプルにして、下瞼にカラーのアイシャドウ(差し色)を塗るとお洒落に出来ますよ!
後は縦割りグラデーションに塗るのもありです
(ごめんなさい、縦割りグラデーションの仕方はうまく説明できないので検索して下さい)
似合う色似合わない色はあります
私はイエローベースなので青味のある色は似合わないです
他に青味のあるピンクも似合いません(汗
でも例えば、青という色でも、黄味の入ったいろ(例えばターコイズブルーとか)なら似合うようになります
メイクってそういう色遊び?が出来るのがとても楽しいと思いますよ(*^ω^*)
私も一重でアイシャドウには苦労しています
上瞼をベージュや茶系でシンプルにして、下瞼にカラーのアイシャドウ(差し色)を塗るとお洒落に出来ますよ!
後は縦割りグラデーションに塗るのもありです
(ごめんなさい、縦割りグラデーションの仕方はうまく説明できないので検索して下さい)
似合う色似合わない色はあります
私はイエローベースなので青味のある色は似合わないです
他に青味のあるピンクも似合いません(汗
でも例えば、青という色でも、黄味の入ったいろ(例えばターコイズブルーとか)なら似合うようになります
メイクってそういう色遊び?が出来るのがとても楽しいと思いますよ(*^ω^*)
通報する
通報済み