つけまつげの付け方とタイプを教えてください。
先日バレエの舞台メイクの際に、やっとつけまつげデビューができました。
今までつけまつげの選び方が悪かったのか、余計変な風になる気がして避けていましたが、(舞台だし)思い切ってボリュームがすごいタイプをつけてこわごわ鏡をみたら・・びっくり、綺麗になってたので、安心し、やっとつけまつげデビューができました^^;
そこで本題ですが、まだ慣れていないので付けるのにとても苦労しました。
慣れてる方はとても簡単と言うけれど、難しいです。。
右目はまだいいのですが、左目にのせるのに大変でした。自まつげが邪魔をして簡単につけられない、乗らない・・汗
うまい子が目を閉じてつけてくれた事がありますが、自分だけで目を閉じると片目だけになってよく見えないし・・閉じた目にどうやってつければいいのか・・汗
スムーズなつけ方を教えてください。
後、つけまつげ約0.5~1ミリ分、二重の幅が狭くなるのが残念です。。
私はせっかく二重の幅が広い方なのにつけまつげの分だけ狭くなり奥二重みたいになってしまうのが残念です・・気にしすぎでしょうか・・
なので、根元が透明タイプなのを使ってみようと思いますが、どうでしょうか?
やはり根元が黒い方が自然で効果もありますか?
いろんなつけまつげがあるので、おすすめがあったら教えてください。
ちなみに先日はD.U.Pアイラッシュのモデルタイプ902というのを使いました。
毛束が多く、目尻が長くなっていて、自分の目につけるときりっと切れ長に、目尻が上がった感じになって好みの形でした。
切れ長の美しいタイプが好きです。
根元が透明タイプでも毛の部分が同じであれば、同じようになりますか?
かわいい感じのも興味がありますが・・タレ目は嫌なので、
目尻が長い切れ長タイプで、かわいさも出るような贅沢なつけまつげ、これいいよ!っていうのがあったら教えてください。
今までつけまつげの選び方が悪かったのか、余計変な風になる気がして避けていましたが、(舞台だし)思い切ってボリュームがすごいタイプをつけてこわごわ鏡をみたら・・びっくり、綺麗になってたので、安心し、やっとつけまつげデビューができました^^;
そこで本題ですが、まだ慣れていないので付けるのにとても苦労しました。
慣れてる方はとても簡単と言うけれど、難しいです。。
右目はまだいいのですが、左目にのせるのに大変でした。自まつげが邪魔をして簡単につけられない、乗らない・・汗
うまい子が目を閉じてつけてくれた事がありますが、自分だけで目を閉じると片目だけになってよく見えないし・・閉じた目にどうやってつければいいのか・・汗
スムーズなつけ方を教えてください。
後、つけまつげ約0.5~1ミリ分、二重の幅が狭くなるのが残念です。。
私はせっかく二重の幅が広い方なのにつけまつげの分だけ狭くなり奥二重みたいになってしまうのが残念です・・気にしすぎでしょうか・・
なので、根元が透明タイプなのを使ってみようと思いますが、どうでしょうか?
やはり根元が黒い方が自然で効果もありますか?
いろんなつけまつげがあるので、おすすめがあったら教えてください。
ちなみに先日はD.U.Pアイラッシュのモデルタイプ902というのを使いました。
毛束が多く、目尻が長くなっていて、自分の目につけるときりっと切れ長に、目尻が上がった感じになって好みの形でした。
切れ長の美しいタイプが好きです。
根元が透明タイプでも毛の部分が同じであれば、同じようになりますか?
かわいい感じのも興味がありますが・・タレ目は嫌なので、
目尻が長い切れ長タイプで、かわいさも出るような贅沢なつけまつげ、これいいよ!っていうのがあったら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!