脂性肌のメイク

メイク初心者の18の専門学生です。
いつもすっぴんです。
脂性肌でニキビが出来やすく肌に赤みがかっています。

ちょっといろいろあって
前以上の自分磨きをはじめることにしました。

ナチュラルメイクを目指しています。
メイク道具をかったのはいいのですが、
コンシーラーをつけても近づいてみるとつけてるのがまるわかりなんです。
ファンデーションの量もいまいち分かりません。
フェイスブラシでつけるとうすづきになると聞いたのですが、それでもいまいち量が分かりません。

持っているのは
下地にもなる日焼け止め
フェイスパウダー(ファンデーション)
フェイスブラシ
ちふれのチーク(オレンジ系とローズ系)
コンシーラー
ちふれのアイシャドウ(ブラウン系)
ビューラー
マスカラ
アイライナー

です。
ファンデーションの量ってどのくらいが丁度いいのですか?(>_<)
BBクリームの方がやりやすいでしょうか?

分からないのでお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2013/8/15 10:42

脂性肌
まず、きちんと化粧水や乳液(ジェル)をつけてからメイクを始めてくださいね!
脂性肌は水分よりも脂が多い状態です。
なので、乾燥を感じていなくても保湿をしてあげてください。
水分と脂のバランスが整えば、脂性肌は緩和されると思います。

ファンデの量は、パフなら片面1枚分、リキッド(BB)なら小豆1粒分、が顔1回の量です。
ブラシだと量を教えるのはむずかしいですね(笑)

また、コンシーラーは、
コンシーラー→パウダー
リキッド→コンシーラー
使うファンデによって順序が違うので気をつけてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?