メイクの上からの日焼け止めの塗り直し
今度旅行で一日中屋外で過ごす予定があり、基本屋内にいる普段の日焼け対策(SPF入りのパウダーをこまめに塗り直し)では心もとないなと思いメイクの上から日焼け止めを塗り直そうと思っています。
その際、まぶたの塗り直しはどうしたらいいのでしょうか?
アイメイクは確実によれてしまいますよね…。
人と一緒に行動するので毎度メイクオフして塗り直しメイクをし直すというのは時間的に難しいです。
ミストやスプレータイプの日焼け止めでの塗り直しは以前したことがあるのですが、あまり効果がなく焼けてしまったので、今回は日焼け止め乳液を塗り直したいと考えています。
その際、まぶたの塗り直しはどうしたらいいのでしょうか?
アイメイクは確実によれてしまいますよね…。
人と一緒に行動するので毎度メイクオフして塗り直しメイクをし直すというのは時間的に難しいです。
ミストやスプレータイプの日焼け止めでの塗り直しは以前したことがあるのですが、あまり効果がなく焼けてしまったので、今回は日焼け止め乳液を塗り直したいと考えています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/8/13 01:43
高温多湿のメイク直し
日焼け止を塗り直すのは素晴らしいですね。
おでこ、頬、鼻などオイル?ウォータリー?を上塗り?ですかね。
その上にファンデ?
私はこの夏TDL二回、仕事で一回、ぼぼ日中ずっと屋外を経験して、水分補給を小まめにしても直射日光で頭痛を感じる経験をしました
(@_@)
私は汗っかきなので日焼け止めスプレーをかなり小まめに吹き付けながらトイレの度UVカットパウダーを2、3回上塗りして、腕はアネッサウォータリーブルーフとスプレーを何回も上塗り、足の甲にもかなり小まめにスプレーして、赤くも黒くも茶色くもなりませんでした。
TDLでは帽子、仕事では時々日傘を指すけど基本何もなしでした。
汗と多湿な環境だと、日焼け止めは何にしても回数が問題かと思います。
アイメイクについてですが、私はマスカラはしっかりトップコートまでして、プールでもカールが落ちなくしてるので、汗と多湿では大丈夫です。
アイラインは、こすったくらいでは落ちないコスメデコルテのをつけたけど、汗と皮脂でさすがに滲みました。
アイシャドーは、下地的なキラキラが残ったくらいでした。
でもそれくらいでちょうどいいかとおもいます。
見苦しくない程度に直っていたら合格点でしょう。
合間にトイレに行くくらいなので汗取りシートとお直しUVカットパウダー叩いて髪ちょっと確認、日焼け止め塗り直しも、もうそれで手いっぱい。
汗かいてる中アイメイクがすんごくくっきりはっきりしてても自然だったら、上から塗り直しでも問題ないですかね。
旅行、楽しみですね
日焼け止を塗り直すのは素晴らしいですね。
おでこ、頬、鼻などオイル?ウォータリー?を上塗り?ですかね。
その上にファンデ?
私はこの夏TDL二回、仕事で一回、ぼぼ日中ずっと屋外を経験して、水分補給を小まめにしても直射日光で頭痛を感じる経験をしました
(@_@)
私は汗っかきなので日焼け止めスプレーをかなり小まめに吹き付けながらトイレの度UVカットパウダーを2、3回上塗りして、腕はアネッサウォータリーブルーフとスプレーを何回も上塗り、足の甲にもかなり小まめにスプレーして、赤くも黒くも茶色くもなりませんでした。
TDLでは帽子、仕事では時々日傘を指すけど基本何もなしでした。
汗と多湿な環境だと、日焼け止めは何にしても回数が問題かと思います。
アイメイクについてですが、私はマスカラはしっかりトップコートまでして、プールでもカールが落ちなくしてるので、汗と多湿では大丈夫です。
アイラインは、こすったくらいでは落ちないコスメデコルテのをつけたけど、汗と皮脂でさすがに滲みました。
アイシャドーは、下地的なキラキラが残ったくらいでした。
でもそれくらいでちょうどいいかとおもいます。
見苦しくない程度に直っていたら合格点でしょう。
合間にトイレに行くくらいなので汗取りシートとお直しUVカットパウダー叩いて髪ちょっと確認、日焼け止め塗り直しも、もうそれで手いっぱい。
汗かいてる中アイメイクがすんごくくっきりはっきりしてても自然だったら、上から塗り直しでも問題ないですかね。
旅行、楽しみですね

通報する
通報済み