髪質って変えられるんでしょうか・・・?
変な質問なんですが…
わたしは、髪の毛が真っ黒でかたくて太いのが悩みで…。
小5くらいから、縮毛矯正をしていて
年に1~2回のペースでかけています。
ふわふわしていて柔らかい髪の毛が理想なのですが
そういうのって髪質の問題なのかな…?
と思いまして…。
髪質を変えなくても、
そういう髪の毛にできたら嬉しいんですが…
もし、方法ありましたら
ぜひ教えてください><!!
お願いいたします。
わたしは、髪の毛が真っ黒でかたくて太いのが悩みで…。
小5くらいから、縮毛矯正をしていて
年に1~2回のペースでかけています。
ふわふわしていて柔らかい髪の毛が理想なのですが
そういうのって髪質の問題なのかな…?
と思いまして…。
髪質を変えなくても、
そういう髪の毛にできたら嬉しいんですが…
もし、方法ありましたら
ぜひ教えてください><!!
お願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/8/19 10:11
私も苦労しました。
同じく硬、太、多、天パーの4重苦です。
28歳の現在までお金を散々かけて色々試してきました。
が、結果変わらないです(笑)
ここはあきらめましょう(^^;
私の変化としては、最初は矯正をかけていたんですが、
無添加のシャンプーとリンスを使い始めるようになってから
周りから「ツヤが出てる」と言われるようになりました。
ちょっと主さんの希望とは違うと思いますが;;;
でも染めるようになってからはキシキシするだけで悪化したので
使用中止。
それ以降10年弱ずっとサロン品を使い続けています。
これでも見た目が猫っ毛みたいになったとか明らかな変化は
ないのですが、市販品に比べてなら明らかに扱いやすさが違います。
別にケラスターゼなど高いものでなくてもいいんです。
2000円弱で売ってるものもいっぱいあります。
あとはいい美容師さんと巡り合うことです。
私がいつもお世話になってる方は毎回こうしてくれという
希望をいつも素敵にかなえてくれます。
ヘアカラーでも見た目なら多少やわらかく見せることも
可能です。
こうして今私は「この髪でもいっか」と思えるようになりました^^
やはりどれを使っても髪質は変えられないので、
ウィッグを使うとかヘアアレンジの研究をして新しい自分を
発見することが大切かなと思います。
同じく硬、太、多、天パーの4重苦です。
28歳の現在までお金を散々かけて色々試してきました。
が、結果変わらないです(笑)
ここはあきらめましょう(^^;
私の変化としては、最初は矯正をかけていたんですが、
無添加のシャンプーとリンスを使い始めるようになってから
周りから「ツヤが出てる」と言われるようになりました。
ちょっと主さんの希望とは違うと思いますが;;;
でも染めるようになってからはキシキシするだけで悪化したので
使用中止。
それ以降10年弱ずっとサロン品を使い続けています。
これでも見た目が猫っ毛みたいになったとか明らかな変化は
ないのですが、市販品に比べてなら明らかに扱いやすさが違います。
別にケラスターゼなど高いものでなくてもいいんです。
2000円弱で売ってるものもいっぱいあります。
あとはいい美容師さんと巡り合うことです。
私がいつもお世話になってる方は毎回こうしてくれという
希望をいつも素敵にかなえてくれます。
ヘアカラーでも見た目なら多少やわらかく見せることも
可能です。
こうして今私は「この髪でもいっか」と思えるようになりました^^
やはりどれを使っても髪質は変えられないので、
ウィッグを使うとかヘアアレンジの研究をして新しい自分を
発見することが大切かなと思います。
通報する
通報済み