眉毛

眉毛について質問ですが、
眉毛の形を整える際、
自分の眉毛が生えてない部分があり、
上手く好きな形にできません。
そのようなとき皆さんはどうされますか?

また、眉毛を全部剃ってから、
好きな眉の形にしたりしているのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2013/8/23 21:08

描き足しで
まず、どのような眉にしたいかを考えてくださいね。

その形になるように、生えていない部分は、ペンシルで1本1本生えているように描きたします。
ペンシルだけだと、濃くなりすぎたりするので、アイブロー用のパウダーを使うと柔らかな感じにしあがります。
そして、ブラシでぼかします。

眉頭は薄めのほうがよいですね。
反対に、眉尻は濃いほうが良いようですよ。

自分の眉の形が気に入ったら、余分な毛をカットしたりして整えます。
ノーメイクの時より、失敗はないと思います。

全部剃るのは、お薦めしません。
今は自然な少し太眉が流行のようですよね。

上手に描けるように頑張ってくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?