辛いです...ずいぶん前から悩んでいたこと。異性に嫌われてる?

こんばんは。夜分遅くに申し訳ないです。
今回はコスメのこととはあまり関係ありません...ごめんなさい。
長くなりますが、密かに何年も前からずっと悩んできたことについて、皆様方の意見を聞きたく投稿しました。
夜、ふとお風呂場で不安にかられ、どうしようもない気持ちに包まれました...
なぜいきなり浮かんだのか自分でもわからないのですが、異性についてです。
ある特定の人ではなく、異性という存在に。
何年も前から悩んでいたのですが、私はどうしようもなく異性に嫌われているのかなぁ、と。
それは異性だけでなく、同性についてもです。
でも異性についての方がそう思うの気持ちは強いです。
私は現在高校一年生なのですが、小学校高学年頃から悩み始めました。
理由なくそうなったわけではないのです。
私には男の子はほとんど話しかけない...
どうしようもなくなった場合にしか話しかけない。
ほとんどの人が同様に、です。
多分、勘違いではないと思うのです。
もちろん、例外はいます。
でもそう仲良くなると何故だか恋愛関係に踏み込んだりして、関係がこじれます...
もう二度と、話せないような。
会うことも一切許されないような。
それ程までに関係がこじれることもありました。
今でもそれを引きずっている程です。
私の容姿は正直言って可愛くないと思います。
身長は150cmほど。
体重は46kg(太っていてすみません)
胸はBカップですがそれ以上に小さく見えると思います。
目の下には薄っすらとくまができることが多く、多少のニキビができたりできなかったり。
ニキビができていないところの肌はまぁまぁ綺麗な方だと思います。
よく色白だと褒められます。
以前、同級生の男子にいきなり
「可愛いね!!うん、なかなか可愛いよw」
などとからかわれたことがあり、その時は不快極まりなく、思わずシカトして逃げました。
大きなグループを作って囲まれるように言われたので、怖かったのです。
時々風の噂で
「男子が君のこと可愛いっていってたよ」
などと友達に言われることもありますが嘘としか思えないし、わけがわからなくて正直嫌です。
かと言って、誰かに悪口と言うのでしょうか...
そこまではっきりとしたものではないのですが、それらしきものを言われると平気な顔をしつつももの凄く傷つき、しばらく落ち込みます。
私の性格は...
自分ではとても悪いと思います。
周りにはそんなことない、など言われますが、本当に悪いと思います。
もしかしてそれが顔に出ているのでしょうか...
以前、あまりにも今まで話したことを悩みすぎて、自殺しようと思ったことがありました。
なんとも暗い話ですみません...
その時は母の睡眠薬や風邪薬を大量に飲もうとしたり、包丁で自身を刺そうとしたり...
やろうとした直前に、自分が当時一番信頼していた友達から電話がきて、平気なフリを装い、やめました。
それ以来そのようなことは一切ありません。やろうとも思っていません。
最近はその親友にも裏切られかけ、気付いてないフリをしていますが、正直心が痛いです。
なんともまとまらない話を長々としましたが、ここまで読んでくださってありがとうございます。
まとめますと、私がそこまで男子に避けられるといいますか、話しかけにくい存在だと思われている理由ってなんなのでしょうか。
きっと私が何か悪いことをしているのだと思いますが...
厳しい意見でも構いません、みなさんの話をお聞かせください。
できれば精神が追い詰められた時の対処法なども教えてくださると嬉しいです。
本当はあまり明るい性格でもないし、暗いことばかり考えているのに学校では無理やり元気いっぱいに振る舞い、いつも笑顔で接しています。
それは異性に対しても、同性に対しても同じです。
よく元気いっぱいだね!!と言われます。
人の目を気にしすぎるせいか、メイクについてのことが大好きなのに、皆に隠し、メイクをして外にでるなどもできずにいます。
高校生でメイクははやいのかもしれませんが、勉強するだけでも本当に大好きなのです。
周りから何か言われるのを恐れ、スカートも膝丈にしかできないし、とにかく何かしら怯えている状態です。
恋だって、したい。
でも上記のことも、過去の恋愛も含め、全く前に進めません。
気になる人ができると、怖くて、避けたり、少し冷たく接したりしてしまいます。
こんな自分がたまらなく嫌になります。
人間は思っているよりもずっとずっと強いんだ、とそれを支えにして日々頑張っています。
みなさんの投稿、お待ちしています。
長々と付き合っていただき、ありがとうございました。

ログインして回答してね!

Check!

2013/8/24 02:25

色んなことを整理して考えてみましょう
読んでいて、自分のことをすごく責めているんだな・・・という印象がありました。
そして、誰も分かってくれないし、そんなこと悩んでるの私だけ?みたいな孤独感が伝わってきます。

・異性との関わり
・人から見られた自分と、自分が思う自分のすれ違い
・自分の性格について
・お化粧をしたくてもできない
・思い詰めたときの対処

これが知りたいのかな?という感じなのですが・・・間違ってたらごめんなさい。


・異性の関わりですが、自分と同じ性ではないので、
あなたもそうだと思いますが、あまり話したことがない人ってプラスにほとんど見ないと思いません?むしろゼロかマイナスか。
それは、男の子だって同じだし、話したことがなかったら成績や見た目、交友関係から見るしかないのです。

あと、可愛いと言ってからかう人いますよね。特に話したことがない人だと、「可愛いって言ってるけど、私が照れてるのを見て楽しんでるんでしょ・・・ひどい!」と勝手に私は妄想していまいます^^;
私は年齢があがるにつれて減ったので、気にしないようにして、時間が経つのが無難かなと思います。
あと、全部何度も読んだのですが・・・話しかけられにくいと感じてる根拠はなんですか?いきなり「何で避けられてると思いますか?」と書かれていて、もしかして思いこんでるんじゃ・・・?って思いました。
いっぱいいっぱいで、胸の内はたくさん書いているけれど、具体的なエピソードがないと、分からないことだらけです。根拠もなく相手を思うのは、相手にとって失礼ですよ。あなたは彼らのことを知らないように、彼らもあなたを知らないんだから、お互い勝手に決めつけたら、余計話せなくなっちゃいます。


・本当の自分を出すことは、いくつになっても近年難しくなっています。そのため、自己アピールの練習の習い事があるくらいですから。
読んでて思ったのは、周りにどうこう言われることじゃなくて、言われたときに自信のない自分を庇うものがなくなるのが恐いんじゃないですか?
やれるだけやって、「それ変だよ」とか言われたって、あなたが頑張った時間は無駄じゃないし、次にもっと可愛く素敵になれる可能性が増えている。けれど、周りを気にして出来ないままだと、可能性すらありません。
女の子だし、お化粧やオシャレは本当に楽しいです。私も高校生くらいに意識しだして、楽しくなりました。自分に合うもの、自分に似合うものを見つけて楽しくできるようになるのは、すぐにはできないです。
多少の試行錯誤がみんなあります。このままだと、やらなきゃいけないときにできないかもしれませんよ?
マナーとしての身だしなみも、普段から行っていないと難しいです。
それの練習もかねて、今からやりませんか?


・思い詰めたときの対処は色々あって、人によって違いますが・・・。
私の場合、生まれつきの脳の軽い障害や、いじめや人間関係、家族や恋愛で限界に達し、精神科のお薬とカウンセリングを使いました。
あと、紙にバーっと書き出して、自分の気持ちの整理をよくしました。
書いてみると、意外と自分の本音が分かって。
あと、高校生から月経前症候群が悪化したので、
周期によって予定を調整しました。生理前は極力休みました。
今は、一人でカフェでお茶をして、ボーっとしたり。
ひたすら我慢せず泣いたり。
気持ちが楽になるように、甘いものや涙に頼っています。
お友達はお菓子やテレビ、彼氏とのデートや友達とのショッピングが力になるそうです。

でも個人的には、これをしたらスッキリ翌日頑張れる!って訳ではありません。
またストレスや辛い気持ちが溜まる壺の中身が減っただけだし、
物事は解決してないから、また溜まります。
その場を格好良くしのいでるだけだから、無理にする必要はないと思います。
私はこれを見るけるのに、オシャレより時間が掛かって、それまでは朝まで泣いたり、体の発作や気絶などの生理現象に助けられていました。
格好良い、普通のイメージがあったことで楽になりたかったけれど、
あるとき「これはこれで、私が明日頑張るためのストレス発散法なんだ。でも発作や気絶は人に迷惑をかけるから、少しずつ見つけよう」って思ったら、自分のことを責めずに見つけ出すことができました。

無理に見つけず、自分に合った楽になる方法をみつけてくれたらいいなと思います。




色んなことを長く書きましたが、
何かヒントになったら嬉しいです。
私もおしゃれのお勉強、大好きですよ。
お互い、お勉強頑張りましょうね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?