顔のたるみと脂肪を減らしたい!!!

顔のたるみと脂肪を減らしたくて顔の運動をしているのですが、常に毎日しても効果がありません。
洗顔時や化粧水などをつける時に顔のマッサージをして、首に流し鎖骨にも流してリンパマッサージもしています。
しかし、筋肉もつかないし、当然脂肪も減りません。
前から見た顔もですが、特に横顔時の頬あたりがたるんで見えて二重あごで不細工です。
たるんでいるせいで影くまもあり、寝不足に見られます。
顔と首の位置がおかしいのかもしれません。
どうしたら改善されるでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2013/9/19 16:32

たるみではないのでは?
どういう状況なのかわかりませんが、
年齢からして、たるみとは考えにくいですね

マッサージは正しい圧力でできていますか?
皮膚が動くようであれば、それは強すぎです。
皮膚を引っ張っているので伸びてしまいますよ。

もしかして甘いものが大好きでは?
甘いものが大好きな人の場合、皮膚がとてもやわらかく(ハリが出にくいのです)
それこそ、強い力をかけるとすぐに皮膚が伸びてしまいます

マッサージは、できれば専用のマッサージ料を使って
皮膚表面を指がすべるように、皮膚があまり動かないようにしましょう

筋肉は…やはり18歳ならしっかりついていると思います
腕や腰と違って、筋肉ついたらそこが目に見えてしっかりするものでもないので気にする必要ないかも。。。

とにかく、まず、マッサージを見直しましょう

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?