高級化粧品を使う人って歳を重ねても肌キレイですか?
高級化粧品やブランド化粧品(カウンセリング化粧品)をずっと使い続けた人と、プチプラコスメばかりを使っている人って40代以降の肌の違いはありますか?
もちろん、その人のお手入れの仕方やストレス、環境なども関係あると思うのですが、最近プチプラでも品質があがっている気がして(美容液は除きます)、年間、生涯の化粧品代もかなりのものなので、化粧水、乳液などはプチプラのものでいいかなと思ってきつつ、迷っています。
今は、30代前半で周りはおなじくらいか年下の人ばかりで中々美容の話ができません。
化粧品屋さんやデパートにいくと、プチプラのものをつかっていたら、肌がダメになるとかいわれ(自社製品をうりたい為か)、そんな店員さんの肌がニキビやしみが多かったりすることありませんか?
ちょうど1週間から10日くらいでなくなりそうな化粧品がいくつかあり、
家計のことも考えると迷い中です。
どなたかご意見下さい。
もちろん、その人のお手入れの仕方やストレス、環境なども関係あると思うのですが、最近プチプラでも品質があがっている気がして(美容液は除きます)、年間、生涯の化粧品代もかなりのものなので、化粧水、乳液などはプチプラのものでいいかなと思ってきつつ、迷っています。
今は、30代前半で周りはおなじくらいか年下の人ばかりで中々美容の話ができません。
化粧品屋さんやデパートにいくと、プチプラのものをつかっていたら、肌がダメになるとかいわれ(自社製品をうりたい為か)、そんな店員さんの肌がニキビやしみが多かったりすることありませんか?
ちょうど1週間から10日くらいでなくなりそうな化粧品がいくつかあり、
家計のことも考えると迷い中です。
どなたかご意見下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:18
2013/8/29 00:16
自分なら
迷っていて答えがでないなら
たまーに高額のものを買ってみます。
それがよければきっと合っているのだろうと考えますし
合わないのであれば、プチプラに戻ります。
ただ、安い化粧品は成分もそれなりであるので
せいぜい20代までかなーと思っています。
もちろん高額商品を使っても、
食生活や生活のリズムが乱れているなどの理由があれば
意味はなさないでしょう。
一度使ったら、一生こうしなければならないなどと
固く考えるのではなく
サンプルから試してみたらどうでしょうか。
迷っていて答えがでないなら
たまーに高額のものを買ってみます。
それがよければきっと合っているのだろうと考えますし
合わないのであれば、プチプラに戻ります。
ただ、安い化粧品は成分もそれなりであるので
せいぜい20代までかなーと思っています。
もちろん高額商品を使っても、
食生活や生活のリズムが乱れているなどの理由があれば
意味はなさないでしょう。
一度使ったら、一生こうしなければならないなどと
固く考えるのではなく
サンプルから試してみたらどうでしょうか。
通報する
通報済み