メイクする順番
解決済み
いちごみるく** さん
素朴な質問かもしれませんが…汗
私は出かけるときにだけメイクをしてます
そしていつも、どこの部分からメイクをすればいいか迷ってしまいます
なので結局適当な順番で塗っていくようになってしまいます
ちなみに下地は日焼け止めかBBクリームを塗っています
ファンデーションは使ってないです
メイクをする順番を教えてください!
あとメイクを落とすときクレンジングが入っている
洗顔だけでも平気なのですか?
ご回答よろしくお願いします!!
私は出かけるときにだけメイクをしてます
そしていつも、どこの部分からメイクをすればいいか迷ってしまいます
なので結局適当な順番で塗っていくようになってしまいます
ちなみに下地は日焼け止めかBBクリームを塗っています
ファンデーションは使ってないです
メイクをする順番を教えてください!
あとメイクを落とすときクレンジングが入っている
洗顔だけでも平気なのですか?
ご回答よろしくお願いします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2013/9/8 18:44
通常と完璧で使い分けます
はじめまして、こんにちは。
これからメイクが楽しくなりますね。私は若い頃は順番も適当でしたが、だんだん自分の中で決まってきました。TPOによって使い分けています。ファンデの後はアイメイクから入ったほうがチークのお色や口紅のお色を決めやすいのではないかと思います(私的には!)。
◎スキンケア
洗顔→導入液→化粧水→美容液→フェイスクリーム
朝と夜で化粧水とクリームは使い分けることがあります。
※通常メイク
化粧下時
日焼け止め
セラムゼロシャイン(アウェイクの皮脂浮き防止のクリーム)
チャコット オークル01の色づきパウダー
アイシャドウ(ボビィブラウンが多い)
ビューラー(軽め)
美容液マスカラ
チーク
アイブロウ
リップバーム
口紅 or グロス
★アウェイクのセラムゼロシャインは皮脂浮きが気になるTゾーン、その他部分に塗ります。BBクリーム、リキッドファンデを塗る場合は特に役立ちます。メイク崩れは私はほとんどありません。
※完璧メイク(友人と夜の食事会など)
セラムゼロシャインまでは同じです!
ここで更に皮脂浮き防止のためパウダーをお顔全体に塗ります
マックスファクターのファンデ
アイシャドウ(パール・ラメ入り)
アイライン(目の際に少し)
ビューラー(しっかりめに)
マスカラ(ブラウン系のボリュームマスカラ)
チーク(アイメイクに合わせてお色をチョイス)
アイブロウ
唐辛子(何かの情報で唇がぷっくりすると聞いて使っています!笑)
リップバーム
リップ or 口紅
グロス
ハイライト
コスデコのパール入りのパウダーで仕上げ
マスカラを落とすときはポイントアップリムーバー使用。メイクはお肌に優しい成分のクレンジングを使うようにしています。普段は固形石鹸を泡立てて簡単メイクを落としています。
あとはTPOに合わせて冠婚葬祭の時、結婚式では新婦より目立たないメイクを心がけていて派手目のメイクはあまりしません。マスカラも場合によってはロングマスカラでうっすらとです。お葬式などではヌード系のメイクにしています。ブラウン系になりますが目立ちません。
いちごみるくさんも色んな方からのアドバイスを受け、ご自身に合ったメイク方法やお色を探すのが楽しくなってくると思います。
順番も違えば使っているものも違いますから、これからメイクを存分に楽しんで下さい。メイク用品を見るだけでも楽しいですし、タッチアップしてもらったり、自分でタッチアップして、いちごみるくさんのカラーを見つけて下さい。メイクは女性の醍醐味だと思います♪
紫外線はお肌に大きなダメージを受けますし、将来、じわじわ出てくるので今のうちからシッカリ日焼け止めでブロックして下さいね。
特に皮脂浮きの部分など、少しでもお役に立てれば幸いです。
はじめまして、こんにちは。
これからメイクが楽しくなりますね。私は若い頃は順番も適当でしたが、だんだん自分の中で決まってきました。TPOによって使い分けています。ファンデの後はアイメイクから入ったほうがチークのお色や口紅のお色を決めやすいのではないかと思います(私的には!)。
◎スキンケア
洗顔→導入液→化粧水→美容液→フェイスクリーム
朝と夜で化粧水とクリームは使い分けることがあります。
※通常メイク
化粧下時
日焼け止め
セラムゼロシャイン(アウェイクの皮脂浮き防止のクリーム)
チャコット オークル01の色づきパウダー
アイシャドウ(ボビィブラウンが多い)
ビューラー(軽め)
美容液マスカラ
チーク
アイブロウ
リップバーム
口紅 or グロス
★アウェイクのセラムゼロシャインは皮脂浮きが気になるTゾーン、その他部分に塗ります。BBクリーム、リキッドファンデを塗る場合は特に役立ちます。メイク崩れは私はほとんどありません。
※完璧メイク(友人と夜の食事会など)
セラムゼロシャインまでは同じです!
ここで更に皮脂浮き防止のためパウダーをお顔全体に塗ります
マックスファクターのファンデ
アイシャドウ(パール・ラメ入り)
アイライン(目の際に少し)
ビューラー(しっかりめに)
マスカラ(ブラウン系のボリュームマスカラ)
チーク(アイメイクに合わせてお色をチョイス)
アイブロウ
唐辛子(何かの情報で唇がぷっくりすると聞いて使っています!笑)
リップバーム
リップ or 口紅
グロス
ハイライト
コスデコのパール入りのパウダーで仕上げ
マスカラを落とすときはポイントアップリムーバー使用。メイクはお肌に優しい成分のクレンジングを使うようにしています。普段は固形石鹸を泡立てて簡単メイクを落としています。
あとはTPOに合わせて冠婚葬祭の時、結婚式では新婦より目立たないメイクを心がけていて派手目のメイクはあまりしません。マスカラも場合によってはロングマスカラでうっすらとです。お葬式などではヌード系のメイクにしています。ブラウン系になりますが目立ちません。
いちごみるくさんも色んな方からのアドバイスを受け、ご自身に合ったメイク方法やお色を探すのが楽しくなってくると思います。
順番も違えば使っているものも違いますから、これからメイクを存分に楽しんで下さい。メイク用品を見るだけでも楽しいですし、タッチアップしてもらったり、自分でタッチアップして、いちごみるくさんのカラーを見つけて下さい。メイクは女性の醍醐味だと思います♪
紫外線はお肌に大きなダメージを受けますし、将来、じわじわ出てくるので今のうちからシッカリ日焼け止めでブロックして下さいね。
特に皮脂浮きの部分など、少しでもお役に立てれば幸いです。
通報する
通報済み