メイク、どこに命かけてますか?
解決済み
ムダに長文ですので、お手透きであればお相手くださいませ…
こんにちは!
いつもお世話になっております。
今年で社会人10年目なのですが、最近になってやっとメイクが楽しくなってきました出口コインです。
初めて就職したのが いわゆるブラック企業で、メイクなんてしてる場合じゃなく
(メイクする時間あるなら寝る。山手線乗ったら必ず一周はする。寝るから。)
めいく? なにそれおいしいの? え?あのカントリーマアムよりおいしいの?? みたいな状態でした。
今の仕事に就いて3年目なのですが、介護・福祉関係な所為か、ノーメイク率の高さたるやソフトバンク内川の打率みたいなものですよ。(微妙)
周りがメイクに目覚めた学生時代ですら
めいく? それってあのカントリーマア(以下略
そんな私がリップメイクに目覚めました。
とある百貨店の、コスメデコルテのお姉さんの可愛さについつい口紅のタッチアップしたのがきっかけです。
その場の照明とお姉さんのテクニックが相俟って、仕上がった自分を鏡で確認した時の言葉は
「…なんだ…ただの天使か…」
うそですごめんなさい。
いやでも、印象がガラッと変わったのは本当です…ッ。
それまでタッチアップってアイシャドウくらいしかしてもらった事がなく、タッチアップ後も「想定内の変化」が多かったんですよね。(なんかすみません)
もちろん自分でやっても「そこそこ」しか変わらない。
そしてリップも「してもしなくても一緒じゃん」って思っていたんです。
いつもリップクリームしか付けてないくせに!
しかし、最近はリップに凝ってます。
色とか艶とか幅とか形とか…
ベースメイクは、肌がアトピー肌なので捨てているため(笑)←笑ろとる
ポイントメイクにかける時間が多くなりました。
最近のテーマは
アイメイクをとことんシンプルにして、リップだけでどこまで色っぽくなれるか
です。
みなさまは、メイクする時どこに命かけていらっしゃいますか??
メイクでこだわっていること、つい凝ってしまうこと、教えてくださいませ♪
お気軽におしゃべりしに来てください★
よろしくお願いいたします!
こんにちは!
いつもお世話になっております。
今年で社会人10年目なのですが、最近になってやっとメイクが楽しくなってきました出口コインです。
初めて就職したのが いわゆるブラック企業で、メイクなんてしてる場合じゃなく
(メイクする時間あるなら寝る。山手線乗ったら必ず一周はする。寝るから。)
めいく? なにそれおいしいの? え?あのカントリーマアムよりおいしいの?? みたいな状態でした。
今の仕事に就いて3年目なのですが、介護・福祉関係な所為か、ノーメイク率の高さたるやソフトバンク内川の打率みたいなものですよ。(微妙)
周りがメイクに目覚めた学生時代ですら
めいく? それってあのカントリーマア(以下略
そんな私がリップメイクに目覚めました。
とある百貨店の、コスメデコルテのお姉さんの可愛さについつい口紅のタッチアップしたのがきっかけです。
その場の照明とお姉さんのテクニックが相俟って、仕上がった自分を鏡で確認した時の言葉は
「…なんだ…ただの天使か…」
うそですごめんなさい。
いやでも、印象がガラッと変わったのは本当です…ッ。
それまでタッチアップってアイシャドウくらいしかしてもらった事がなく、タッチアップ後も「想定内の変化」が多かったんですよね。(なんかすみません)
もちろん自分でやっても「そこそこ」しか変わらない。
そしてリップも「してもしなくても一緒じゃん」って思っていたんです。
いつもリップクリームしか付けてないくせに!
しかし、最近はリップに凝ってます。
色とか艶とか幅とか形とか…
ベースメイクは、肌がアトピー肌なので捨てているため(笑)←笑ろとる
ポイントメイクにかける時間が多くなりました。
最近のテーマは
アイメイクをとことんシンプルにして、リップだけでどこまで色っぽくなれるか

です。
みなさまは、メイクする時どこに命かけていらっしゃいますか??
メイクでこだわっていること、つい凝ってしまうこと、教えてくださいませ♪
お気軽におしゃべりしに来てください★
よろしくお願いいたします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2013/9/2 23:34
肌かな
やっぱりベースメイクかな。
その次にアイメイクです。
外人のように凹凸がしっかりある骨格なら、ベースメイクって
そんなに重要じゃないけど、アジア人の骨格でメイクするなら
やはり肌の仕上がり具合はとても重要な要素になるからです。
「洗練されている」をメイクの理想にしているので、
やっぱり肌作りは力を入れます。
抜け感のある肌質に整えるのか、キチンと感をだすのか
はTPOで使いわけています。
よって、口元は色を(特に赤み)をあまり入れたくないし
食事中などに落ちてもメイクの印象を変えたくないので、
ある意味どうでもいいです。
リップメイクって、キレイについている(ツヤも含めて)時間が何よりも
短いアイテムなので。
口紅を塗らなくても、肌と目元で完成するような
メイクが理想です。
ツヤをちょっと足すくらいのリップメイクをしています。
やっぱりベースメイクかな。
その次にアイメイクです。
外人のように凹凸がしっかりある骨格なら、ベースメイクって
そんなに重要じゃないけど、アジア人の骨格でメイクするなら
やはり肌の仕上がり具合はとても重要な要素になるからです。
「洗練されている」をメイクの理想にしているので、
やっぱり肌作りは力を入れます。
抜け感のある肌質に整えるのか、キチンと感をだすのか
はTPOで使いわけています。
よって、口元は色を(特に赤み)をあまり入れたくないし
食事中などに落ちてもメイクの印象を変えたくないので、
ある意味どうでもいいです。
リップメイクって、キレイについている(ツヤも含めて)時間が何よりも
短いアイテムなので。
口紅を塗らなくても、肌と目元で完成するような
メイクが理想です。
ツヤをちょっと足すくらいのリップメイクをしています。
通報する
通報済み