コンシーラーについて(*^^*)
この質問を開いていただき、ありがとうございます(*^^*)
私はメイクはナチュラル思考で、今はポール&ジョーのモイスチュアライジングファンデーション01をつかってます♪ファンデーションもポール&ジョーで、お粉はエクセルのをつかってます(*^^*)
いま下地がナチュラルでくまや、ニキビをカバーできていないので、コンシーラーを探しています…>_<…
この下地に馴染むコンシーラーをしっていらっしゃる方、ナチュラルなコンシーラーを知っていらっしゃる方がいましたら、教えてくださると光栄です(;_;)
最後まで目を通してくださりありがとうございます>_<
私はメイクはナチュラル思考で、今はポール&ジョーのモイスチュアライジングファンデーション01をつかってます♪ファンデーションもポール&ジョーで、お粉はエクセルのをつかってます(*^^*)
いま下地がナチュラルでくまや、ニキビをカバーできていないので、コンシーラーを探しています…>_<…
この下地に馴染むコンシーラーをしっていらっしゃる方、ナチュラルなコンシーラーを知っていらっしゃる方がいましたら、教えてくださると光栄です(;_;)
最後まで目を通してくださりありがとうございます>_<
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/9/12 11:10
筆ペンタイプでカラーはオレンジベージュ
こんにちは
ベースメイクがナチュラル系との事ですので、肌に馴染みやすく初心者でも使いやすい筆ペンタイプのコンシーラーはいかがでしょう。
《DHC 薬用PWコンシーラー 1,500円》色は3色展開。カラーはオレンジベージュでしたら、殆んどのクマに対応しやすいです。影を飛ばし生き生きとした印象に見せてくれると思います。コンシーラーと同時に美白作用もある優れものです。
下瞼のクマの部分にコンシーラーを放射状につけ(3本~4本)優しく叩き込む様に馴染ませて下さい。(決して強くしない事)
時々ホットタオルやホットアイマスクなどを利用し血行を良くしたり眼球疲労を解してあげる事も良いと思います。
カウンターでテクスチャーのご確認をなさって見て下さい。
ご参考になれば・・。
こんにちは
ベースメイクがナチュラル系との事ですので、肌に馴染みやすく初心者でも使いやすい筆ペンタイプのコンシーラーはいかがでしょう。
《DHC 薬用PWコンシーラー 1,500円》色は3色展開。カラーはオレンジベージュでしたら、殆んどのクマに対応しやすいです。影を飛ばし生き生きとした印象に見せてくれると思います。コンシーラーと同時に美白作用もある優れものです。
下瞼のクマの部分にコンシーラーを放射状につけ(3本~4本)優しく叩き込む様に馴染ませて下さい。(決して強くしない事)
時々ホットタオルやホットアイマスクなどを利用し血行を良くしたり眼球疲労を解してあげる事も良いと思います。
カウンターでテクスチャーのご確認をなさって見て下さい。
ご参考になれば・・。
通報する
通報済み