●相談●

閲覧ありがとうございます。
コスメとは関係ない話で長文なのですがお付き合い頂けると嬉しいです。

高1の者です。
出身は福島県ですが、中1に上がると同時に関西へと引っ越し今も関西在住です。
中1の時の中盤から人間関係と文化の違いに悩んでいましたが
中1終わり頃に部活ですごく傷つく事があり、それから中学の間は不登校してました。
不登校でしたが学校に行っていない事に自分自身嫌気がさしていたのと
悔しさで自宅で勉強はもの凄く頑張り、平均位は出来ます。

今年に入り学校に行くことにまだ自信がないため通信制の高校に入学しました。
月3回~5回学校へ行き直接授業を受ける仕組みになっています。
その高校は不登校していた人などにすごく理解があり、
平和で嫌だと思わずに通うことが出来ます。

ここから本題なのですが

私は福島出身で両親は関東出身のほうなので標準語に近い話し方で
いくら頑張ってもネイティブの関西弁は話せないし、
中学の時さんざんなまっていると言われたこともあり、
もう話せないなら関東系のままで話した方が自分でも話しやすい。
高校にもなったらからかう人もそんなにいない。と心では思うのですが

話せばきっと少なくとも『どこ出身?』とは聞かれるだろうし、
(私自身は地震の1年前に引っ越していたため被災はしていません。)
福島というと=原発・地震という連想がまず浮かぶと思います。
私にとっては大事な故郷なのでそう思われるのは辛いです。

そこまでみんな深く考えて質問したり話したりはしていないとは
自分でも分かっているのですが、話し言葉もあるし、中学のトラウマもあり
どうしても話すことに自信が持てず、言いたいことも言えないし
家では大きい声で話せるのに、家族以外の人と会話すると
すぐ小さい声になって上ずってしまいます。

もっと会話して楽しみたいのに訳が分からなくなってます。

一応友達も居ますが、そんな感じになってしまうので
会話の返答も感じ悪いだろうし、一緒に居て楽しくないんじゃとか思ってしまい、
いつもうまく会話できないと家に帰って自己嫌悪する自分が嫌でたまりません。

どうしたらもっと自分に自信が持って普通に話せるようになるのか
分からなくて悩んでいます。

何かアドバイスや助言を頂けると嬉しいです。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

ログインして回答してね!

Check!

2013/9/13 21:16

こんばんは
はじめまして。
慣れない環境で気が抜けずにお辛いでしょうね。
皆さんからの意見を聞く勇気を持ったことをきっかけにして、
本来のふわわさんを取り戻せるといいですね。

私は京都訛の関西弁です。
私は、結婚の為に9年前田舎の京都から東京へ引っ越してきました。

高校を卒業してすぐに海外生活を始め、そこでいろんな地方からきた
日本人と交流があったせいか、方言に対してのコンプレックスは
全くありません。

初対面の方が「方言を話す人って、自分を持っててカッコイイよね」と
言ってくれますが、方言で困ることが全くありませんし、必要がありません。
そんなことを言われるまで意識したことがなかったので、
その言葉にすごく違和感があります。
アパレルの接客業をしていましたので、方言を話す店員に親しみを感じてくれる
お客様が多く、仕事面でもマイナスになったことはありません。

又、私の主人は福島県の出身です。
幸い義理の両親に直接的な被害はありませんでしたが、放射能問題から
主人の兄弟の家族(義兄は実家・奥さんは子供を連れて奥さんの実家へ)
今も別々に暮らしています。
話の流れで主人の出身地の話になると、皆さんが心から心配してくださいます。
私は、東北の方達の控えめで素朴で一生懸命なところを尊敬しています。
主人の実家の近くにある仮設住宅を見ると、個人では力不足で本当の意味で
サポートができないのが本当に悔しくて泣けてしまいます。
だからそうやって心配してくださる方に、自分たちにでもできる
募金や関心を持ち続けることをお願いしています。
大事な故郷だからこそ、人々の関心が薄くなり他人事になっていく方が
辛くありませんか?

それから、私は東北弁大好きです!
主人に教えてもらっていますが、どうしてもうまく話せません(笑)。
お高くとまっている高級ブランドのお姉さんやバリバリのギャルが
訛っていると、本当に何でも買ってしまいそうになるくらい可愛いし、
応援したくなります。
聞き慣れない方言は本当にチャームポイントになります。
だから自信を持って!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?