想ってる人がいます。アドバイスお願いします。

初めまして!いつもchieco見て色々参考にさせていただいてます。
美容関係じゃないのですが投稿させてください。


想ってる人がいます。
その彼とは大学卒業以来あまり連絡を取っていません。
ですが、このままなにもしないのは良くないしこの彼への気持ちに整理もつけたかったので彼に連絡しました。
彼に伝えたいこともあったので。
彼に伝えたいことは、大学4年のときにすごく落ち込むことがあってそのとき彼が「元気ないね」と言ってくれて、わたしが黙ってるのを察してくれたのか何も聞かず「あんまり無理すんなよ」って言ってくれたことがあったんです。
その言葉と行動にすごく助けられて気持ちが楽になったからほんとに感謝してて、それなのにそのときありがとうって言えなかったから感謝を伝えたかったのもあって彼にメールしたんです。

彼にめんどくさいとか思われたらどうしようと思いながら返信を待ってました。
次の日返信が来ました。

彼からの返信の内容は
「急でびっくりしたわ。
意識してないし覚えてないから何も言えん。
ただ一つ思ったことがある。
ちょっと優しくされたことを気にとめるのは良くない。男にチョロいと思われたらアホだしな笑
偉そうなこと言ってすまん。暇なとき飯でも行こう。」
でした。

この返信ってどう解釈したらいいんですか?
わたしはたぶん「俺はお前のこと意識してないからこんなこと覚えててもらっても困る」みたいな解釈だと思ってます。

内容まとまってなくてすみません。
みなさんの意見が聞きたいです。
まだちゃんと気持ち伝えてないからって思ってる自分もいて・・

たくさんのアドバイスや意見待ってます。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/9/15 09:33

困ってはないでしょう
返信の文面から、日本人男性に一番多いタイプで「実直」な方のように思えます。

思ったとおり、感じたとおりに書いてあり、裏はないと思います。
また、「驚いた」というだけで「困っている」とは読み取れません。
それはあなたの恐怖心がガードとして作ったもので、彼はそうとは言っていません。

また、男性の友人として心配もしていますよね。
ちょっと優しくされたのを大きく感じると、優しくした男性の方は何ともおもってないのにこれくらいで落ちる女なのだと思われてしまうのはよくないよ、と。

まあ、この方に心配して頂くまでもまく、老若男女関係なく、何かをした側とされた側で受け取り方は全く違って、一方は心に響いて覚えているのに対し、もう片方は覚えてもないというのは、世の常です。

一番最後の飯でも食おうというのは、覚えてもらって少なからず嬉しく思っている表れでしょうし、リップサービスか本気かは分からないので「ダメもと」で
「じゃ、連休明けにご飯でも」
「9月中にご飯行ける?」
とか、大まかでよいので期限付きでお誘いして様子を見てみては?

期限をつけないと「いつか」は永遠に来ませんので、相手が選びやすい大枠な期限を提案するとよいかと思います。

いずれにしても「あのときはありがとう」と当時の話をして、あなたの気持ちに整理をつけられるといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?