口紅・リップについて

こんにちは。

普段メイクをしても口紅やリップだけは
すぐ取れてしまうなどの理由で使用しないのですが、
そこだけメイクしないというのは不自然なのでしょうか…(´・ω・)??

当方唇は冬でもあまり荒れず、色もそこまで気にならないので
リップも使用機会が無いです。

ただ周りからすると『塗っていない』のが不自然なのかなぁ…と
少し気になったのでご意見貰えると嬉しいです(^O^)/!

ログインして回答してね!

Check!

2013/9/21 19:13

バランスが大切ですよね*
わたしは子どもがいるのでグロスなんかをするとちゅー出来ないこと(笑)や、元々唇の色が濃いので学生時代よりもしなくなりました。
せいぜい色付きリップくらい(・x・)

でもある日旦那さんに「目をそんなにしっかりメイクしてるなら口元もしないとなんか変じゃない?バランス」とばっさり言われまして(゜゜)←

他の人から客観的に見たらバランス悪かったんだ!と気付かされた瞬間でした(´・ω・`)

でもやっぱりいきなりがっつりメイクは浮く気がして乗り気になれなかったので、リップライナーで色や形を補正したり、グロスをちょこちょこ塗るように心掛けたり…というところからまたやり始めました(*^^*)

メイクがナチュラルならそこまで気にすることはないかと思います♪
ただ気になるようでしたらお手頃な物から試してみるのも新たな発見があって楽しいかもしれませんよ*

わたしの体験談も役立てばな、と回答させていただきました(^^)
こういう疑問があるからこそメイクは奥深くおもしろいですよね!
楽しみましょうねー♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?