ペンシルアイライナーを上手く削れません
鉛筆型のアイライナーを2,3種持っていますが、上手く削ることができません。
売り場に一緒に売っている鉛筆削りで削ると、しっかり奥に入れて削っても、
引き気味に削っても、軸がぼろぼろに削れるだけで、必要以上に短くなってしまいます。
それだけならまだしも、芯がぜんぜん尖らなくて、まるで猿が齧ったようにいびつで、使い物になりません。
思い切ってカッターナイフで削ってみましたが、不器用なせいか軸がえぐれて切れて、芯にいたっては柔らかすぎて、細かく削れませんでした。
みなさんはいったい、どのようにして最期まで削ってお使いなんでしょうか?
それとも不器用者には繰り出し式のライナーなんてあるんでしょうか?
(一応失敗したのはマジョマジョのライナー、これから使っていきたいのは、
評価の高いブルジョワので、まだ削るまでは使ってないのですが、
できれば上手く使っていきたいです。メイベリンのも未使用で持ってます。)
何かよい方法があれば、どうぞご教授下さい。よろしくお願いします。
売り場に一緒に売っている鉛筆削りで削ると、しっかり奥に入れて削っても、
引き気味に削っても、軸がぼろぼろに削れるだけで、必要以上に短くなってしまいます。
それだけならまだしも、芯がぜんぜん尖らなくて、まるで猿が齧ったようにいびつで、使い物になりません。
思い切ってカッターナイフで削ってみましたが、不器用なせいか軸がえぐれて切れて、芯にいたっては柔らかすぎて、細かく削れませんでした。
みなさんはいったい、どのようにして最期まで削ってお使いなんでしょうか?
それとも不器用者には繰り出し式のライナーなんてあるんでしょうか?
(一応失敗したのはマジョマジョのライナー、これから使っていきたいのは、
評価の高いブルジョワので、まだ削るまでは使ってないのですが、
できれば上手く使っていきたいです。メイベリンのも未使用で持ってます。)
何かよい方法があれば、どうぞご教授下さい。よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/9/21 06:56
はじめまして^^
私も20代の頃ペンシル削ってました。
でも、芯がバキバキに折れて使えないわ、削り粕がうざいわで繰り出し式にシフトしました。
画像奥が100均繰り出し式とブラシ付き。
中央マジョマジョリキッド。
下ケイトのカラーライナー繰り出し式です。
持っている物は使ったほうが良いと思いますよ。
それでも使いづらいなら合っていないのかも。
人それぞれ得て不得手ありますから。
私の友人には資生堂のビボ使い続けている子もいます。
芯が使いやすい硬さで安いのに良い仕事してくれるらしいです。
参考になれば幸いです。
私も20代の頃ペンシル削ってました。
でも、芯がバキバキに折れて使えないわ、削り粕がうざいわで繰り出し式にシフトしました。
画像奥が100均繰り出し式とブラシ付き。
中央マジョマジョリキッド。
下ケイトのカラーライナー繰り出し式です。
持っている物は使ったほうが良いと思いますよ。
それでも使いづらいなら合っていないのかも。
人それぞれ得て不得手ありますから。
私の友人には資生堂のビボ使い続けている子もいます。
芯が使いやすい硬さで安いのに良い仕事してくれるらしいです。
参考になれば幸いです。
通報する
通報済み