アイメイクと乾燥について

zorami

zorami さん

こんにちは。
これからの時期の悩みがあります。
目じりが乾燥してこすってしまいメイクが剥げるということです。

具体的には
・目じりのミゾにアイシャドウ(パウダー)がたまって乾いた目やにが付いている感覚になりこすってしまう。
・空気の乾燥からか目じりに涙がにじみ蒸発して目元がカピカピに。
・涙とメイクがまざりティッシュでおさえると逆パンダ状態。
・風が吹くと涙が止まらずアイメイクどころか頬のファンデに涙の跡がつく。
・目じりをこすったり爪でたまったメイクを取ったりするので下まぶたが赤くなったりヒリヒリする。

解決策として以下のことを試しましたが失敗しました。
・アベンヌのアイクリームを付けてからメイクするも油分でよれてアイシャドウはまたミゾにたまりマスカラは下まぶたに張り付いて取れてしまった。
・キャンメイクのスフレタイプ、ジェルタイプのアイシャドウを使ってみても乾燥し同じ結果に。

高いアイシャドウを使えば良いのでしょうか?
クリームの使い方が間違っていたのでしょうか?
ドライアイでしょうか?
長年何が良くないのかわかりません。

ベースは毛穴パテ職人のBBの上にシャネルのルースパウダーです。
普段はインテグレートやキャンメイク、ケイトのアイシャドウを使っています。

間違いや良い方法、良いアイテム等がありましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?