韓国のおすすめフェイスパウダーを教えて下さい!
こんにちは。
先日、前から気になっていたCCクリームをネットで買いました。どれがいいのか分からなかったため、そのサイトで一番人気だったエチュードハウスのものを注文しました。グロウを選びました。
そこでCCクリームの後につけるフェイスパウダー(ルースパウダー)を探しています。肌を綺麗に見せてくれるものがいいな、と思っています。
最近韓国コスメにハマっているので出来れば韓国コスメでおすすめのものを教えて下さい!!
それ以外のものでもおすすめがありましたら、ぜひ!教えて下さい。
金額はまだ学生なので5000円以下のものでお願いします(;_;)
長くなってしまってすみません、、、
よろしくお願いします。
先日、前から気になっていたCCクリームをネットで買いました。どれがいいのか分からなかったため、そのサイトで一番人気だったエチュードハウスのものを注文しました。グロウを選びました。
そこでCCクリームの後につけるフェイスパウダー(ルースパウダー)を探しています。肌を綺麗に見せてくれるものがいいな、と思っています。
最近韓国コスメにハマっているので出来れば韓国コスメでおすすめのものを教えて下さい!!
それ以外のものでもおすすめがありましたら、ぜひ!教えて下さい。
金額はまだ学生なので5000円以下のものでお願いします(;_;)
長くなってしまってすみません、、、
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2013/10/3 22:44
こんにちは^^
私も韓国コスメちょっと好きで、たまにネット注文して使っています☆
そんなに詳しくないし、フェイスパウダーは購入したことがないので、分からないんですが・・・。他の商品ならオススメできるものがあったので、いくつかご紹介しますね^^
○ホリカホリカ/ジェルライトウォータープルーフアイライナー
芯の超柔らかいペンシルアイライナーです。ものすごく描き易いけど、芯の柔らかさゆえに削りにくく、セザンヌのシャープナー(¥200)じゃなきゃ上手く削れないのが難点。でも、落ちにくく、クレンジングではきちんと落ちます。¥400未満でここまでお仕事してくれたら、文句なしです!!!ラメ入りでカラーも豊富♪安いので、次はどのお色にチャレンジしようかワクワクしてます。
○エチュードハウス/ミッシングユーシリーズ ハンドクリーム
なんといっても、容器が超可愛いです♪会社のデスクに置いとくだけで癒されます。私はふくろうシリーズの黄色(ピーチの香り)を使用中です。香りはピーチというより石鹸の香りがします(笑)でも、ベタベタせず保湿してくれるので、満足です。
○エチュードハウス/スウィートハウスカップケーキアイズ
これも容器が可愛い♪BR401を使用中です(ブラウン系)薄付きなので、仕事とかにはちょうどいいです。ラメもキレイです。夜になると若干色が落ちてる気がしますが、お値段安いので、まぁ許せます。
○エチュードハウス/ブリンブリンアイスティック
涙袋メイクにたぶん09番のゴールドを使用中。これは日本のお店で買ったので、韓国に出てる商品と微妙に違うのかもしれないけど・・・。少量しか使わないのでコスパ最強です。もう半年経過してるけど、たくさん残ってるし。何より、描き易い&使いやすいというのが最大の魅力だと思います!この描き易さは本当に素晴らしい!!アイシャドウもコレ揃えちゃおうかな、と思うくらい描き易いです♪時間経過しても落ちません。
○エチュードハウス/ドクターラッシュアンプル
なんか気が付くとエチュードが多いな~(笑)これはまつげ育毛剤です。先がブラシじゃなくて、柔らかい素材なので、痛くありません。夜用と朝用があって、併用がいいんだと思います。私は併用してて、まつげが伸びて抜けにくくなったと思います。劇的に伸びたワケじゃないけど、効果はあります。
どれも¥5,000以下です。
エチュードが最初に入りやすくて、イロイロ買ったのでエチュードが多くなってしまいました^^;日本の札幌のお店に入った時、店員さんが親切でイロイロ相談にのってくれましたよ~♪近くにお店があるなら、行かれるのもいいかもしれませんね^^お値段は韓国より高くなってしまいますが・・・。
他にも今使っている&狙っている商品はあるんだけど、まだ効果が分からないのでなんとも言えません~。ごく一部ですが、良かったらご参考にどうぞ☆
私も韓国コスメちょっと好きで、たまにネット注文して使っています☆
そんなに詳しくないし、フェイスパウダーは購入したことがないので、分からないんですが・・・。他の商品ならオススメできるものがあったので、いくつかご紹介しますね^^
○ホリカホリカ/ジェルライトウォータープルーフアイライナー
芯の超柔らかいペンシルアイライナーです。ものすごく描き易いけど、芯の柔らかさゆえに削りにくく、セザンヌのシャープナー(¥200)じゃなきゃ上手く削れないのが難点。でも、落ちにくく、クレンジングではきちんと落ちます。¥400未満でここまでお仕事してくれたら、文句なしです!!!ラメ入りでカラーも豊富♪安いので、次はどのお色にチャレンジしようかワクワクしてます。
○エチュードハウス/ミッシングユーシリーズ ハンドクリーム
なんといっても、容器が超可愛いです♪会社のデスクに置いとくだけで癒されます。私はふくろうシリーズの黄色(ピーチの香り)を使用中です。香りはピーチというより石鹸の香りがします(笑)でも、ベタベタせず保湿してくれるので、満足です。
○エチュードハウス/スウィートハウスカップケーキアイズ
これも容器が可愛い♪BR401を使用中です(ブラウン系)薄付きなので、仕事とかにはちょうどいいです。ラメもキレイです。夜になると若干色が落ちてる気がしますが、お値段安いので、まぁ許せます。
○エチュードハウス/ブリンブリンアイスティック
涙袋メイクにたぶん09番のゴールドを使用中。これは日本のお店で買ったので、韓国に出てる商品と微妙に違うのかもしれないけど・・・。少量しか使わないのでコスパ最強です。もう半年経過してるけど、たくさん残ってるし。何より、描き易い&使いやすいというのが最大の魅力だと思います!この描き易さは本当に素晴らしい!!アイシャドウもコレ揃えちゃおうかな、と思うくらい描き易いです♪時間経過しても落ちません。
○エチュードハウス/ドクターラッシュアンプル
なんか気が付くとエチュードが多いな~(笑)これはまつげ育毛剤です。先がブラシじゃなくて、柔らかい素材なので、痛くありません。夜用と朝用があって、併用がいいんだと思います。私は併用してて、まつげが伸びて抜けにくくなったと思います。劇的に伸びたワケじゃないけど、効果はあります。
どれも¥5,000以下です。
エチュードが最初に入りやすくて、イロイロ買ったのでエチュードが多くなってしまいました^^;日本の札幌のお店に入った時、店員さんが親切でイロイロ相談にのってくれましたよ~♪近くにお店があるなら、行かれるのもいいかもしれませんね^^お値段は韓国より高くなってしまいますが・・・。
他にも今使っている&狙っている商品はあるんだけど、まだ効果が分からないのでなんとも言えません~。ごく一部ですが、良かったらご参考にどうぞ☆
通報する
通報済み