マキアージュのトゥルーアイシャドー(BR722)に似合うチーク
はじめまして。
アットコスメでの評判を見かけて、
マキアージュのトゥルーアイシャドー・BR722を購入しました。
肌馴染みもよく、効果的に瞳が大きくなる気がして
これからも使い続けていきたいと思っているのですが、
従来使っていたアイシャドーに比べて
少し陰りのある大人っぽい色合いだったので、
これまで使っていたチークが似合わなくなってしまいました…。
普段使いの、そこまで大人っぽくなり過ぎないようなイメージで、
上記のアイシャドーに合う
お勧めのチークをご存知の方はいらっしゃいますか??
よろしければ、ぜひ教えていただきたいです。
ちなみに当方は20代半ば、イエベのやや色白肌です。
初めての投稿で、至らぬ点多々あるかと存じますが、
どうぞ宜しくお願いいたします。
アットコスメでの評判を見かけて、
マキアージュのトゥルーアイシャドー・BR722を購入しました。
肌馴染みもよく、効果的に瞳が大きくなる気がして
これからも使い続けていきたいと思っているのですが、
従来使っていたアイシャドーに比べて
少し陰りのある大人っぽい色合いだったので、
これまで使っていたチークが似合わなくなってしまいました…。
普段使いの、そこまで大人っぽくなり過ぎないようなイメージで、
上記のアイシャドーに合う
お勧めのチークをご存知の方はいらっしゃいますか??
よろしければ、ぜひ教えていただきたいです。
ちなみに当方は20代半ば、イエベのやや色白肌です。
初めての投稿で、至らぬ点多々あるかと存じますが、
どうぞ宜しくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2013/10/4 05:21
一工夫して見るのはいかがでしょう?
今までのチークは大人っぽくないという事は、
オレンジやピンクということでしょうか?
チークにアイシャドウのブラウンをすこーし混ぜて使ったり、
使用して試してみるのはいかがでしょう?
ブロンザーを持っていれば、ブロンザーと混ぜたほうが
いいと思います。
ブラウンの混ざった色は、大人な感じに仕上がると思いますよ。
注意点は、チークと近い濃さの色を混ぜるという事。
濃さが同じくらいでないと、濃い方の色が勝ってしまって
混ざらないからです。
今までのチークは大人っぽくないという事は、
オレンジやピンクということでしょうか?
チークにアイシャドウのブラウンをすこーし混ぜて使ったり、
使用して試してみるのはいかがでしょう?
ブロンザーを持っていれば、ブロンザーと混ぜたほうが
いいと思います。
ブラウンの混ざった色は、大人な感じに仕上がると思いますよ。
注意点は、チークと近い濃さの色を混ぜるという事。
濃さが同じくらいでないと、濃い方の色が勝ってしまって
混ざらないからです。
通報する
通報済み