アイメイクの順番について
単純なことなのですが、いつもメイクをする際にアイシャドウ(日によってはアイラインも)とマスカラのどっちを先にするか迷います。アイシャドウを先にするとビューラーにアイシャドウがついてしまうし、マスカラを先にするとアイシャドウをのせにくいし…。
どっちを先にするべきですか?
どっちを先にするべきですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/10/5 04:42
私の場合
アイシャドウ→アイライン→ビューラー→マスカラの順です。
私は、ビューラーにアイシャドウがつくよりも、
先にビューラーをしてアイシャドウがまつげにもつきやすくなるのが
気になります。
そのあとにマスカラをしたら、アイシャドウが
まつげについているので、ひじきになりやすいと思います。
ベースを下地→ファンデ→パウダーと重ねるように、
アイメイクも、アイシャドウ→ビューラー(つけま)→マスカラ
と重ねた方が、綺麗に仕上がると思います。
ビューラーにつくのがどうしても嫌なら、
根元だけをまず上げておいて、アイシャドウ・アイライナーを
塗った後に、中間から毛先だけを上げればつかない
かと思いますよ。
アイシャドウ→アイライン→ビューラー→マスカラの順です。
私は、ビューラーにアイシャドウがつくよりも、
先にビューラーをしてアイシャドウがまつげにもつきやすくなるのが
気になります。
そのあとにマスカラをしたら、アイシャドウが
まつげについているので、ひじきになりやすいと思います。
ベースを下地→ファンデ→パウダーと重ねるように、
アイメイクも、アイシャドウ→ビューラー(つけま)→マスカラ
と重ねた方が、綺麗に仕上がると思います。
ビューラーにつくのがどうしても嫌なら、
根元だけをまず上げておいて、アイシャドウ・アイライナーを
塗った後に、中間から毛先だけを上げればつかない
かと思いますよ。
通報する
通報済み