上品でナチュラルなアイシャドウが欲しいです。
こんにちは☆
ラメ、パール入りの華やかなアイシャドウが好きでよく使っていましたが、最近キラキラがっつりメイクに疲れてきてしまいました。
今、何となくナチュラルメイクの気分になっています。そこで、地味でも上品で落ち着いたブラウン(もしくはベージュ)のアイシャドウで皆様のオススメがあれば教えて下さい。
ラメ、パール入りの華やかなアイシャドウが好きでよく使っていましたが、最近キラキラがっつりメイクに疲れてきてしまいました。
今、何となくナチュラルメイクの気分になっています。そこで、地味でも上品で落ち着いたブラウン(もしくはベージュ)のアイシャドウで皆様のオススメがあれば教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2013/10/10 15:21
プチプラでもいろいろありますよ
私は普段1500円前後のパレットでも買うのを迷うように(使いきれるかわからないから)安い物ばかり見ているのであまり参考になるかはわかりませんが、その分足で情報収集しています。でその中からお勧めしたいのは
ヴィセ リシェ ヌーディリッチアイズ
インテグレート レインボーグラデアイズ
この二つです。
ヴィセはパールが強く立体感を出しますがラメはほとんど目立たず、自然な奥行きが出ながら大きく見せる感じです。色もベージュ系ばかりなのでテスター中に何を試したかわからなくなるほど悩みます(笑)そして内容量が大抵この値段は3g前後が多い中4.6gあります。でも仕事でも普段でもおしゃれ着で目元を派手にしたくない時でも使える万能さを持ち合わせています。普段はグラデーション、ちょっとかわいらしくしたい時は涙袋と黒目強調が可能、そして何より色に対する分量の配分が的確です。ベースは多く欲しいけれどハイライトはそれほど必要ない、という需要がきっちり配分されています。ランキングではシーズン&珍しいボルドーがある4色パレットが人気ですが、個人によってはリニューアル前のグラムヌードアイズが好きという人もいるようです。
それに比べるとインテグレートはキラキラします。ラメが細かく入っていますが悪目立ちせずかわいらしい感じの主張です。ベースは使用頻度が高いのですがレインボーパールはよく余らせます。捨て色の無さからはヴィセの方が優秀です。デザインのかわいらしさ(使う時だけ重要)では申し分ないのです。インテグレートはあちこち置いているところが多いので探しやすい点では優秀です。キラキラが多少あっても上品な仕上がりになりますのでグリグリ塗りたくるような使い方をしなければ悪目立ちとはなりにくいと思います。こちらもベージュ・ブラウン系が多くあり、色味がどう違うのか迷うところです。
私は普段1500円前後のパレットでも買うのを迷うように(使いきれるかわからないから)安い物ばかり見ているのであまり参考になるかはわかりませんが、その分足で情報収集しています。でその中からお勧めしたいのは
ヴィセ リシェ ヌーディリッチアイズ
インテグレート レインボーグラデアイズ
この二つです。
ヴィセはパールが強く立体感を出しますがラメはほとんど目立たず、自然な奥行きが出ながら大きく見せる感じです。色もベージュ系ばかりなのでテスター中に何を試したかわからなくなるほど悩みます(笑)そして内容量が大抵この値段は3g前後が多い中4.6gあります。でも仕事でも普段でもおしゃれ着で目元を派手にしたくない時でも使える万能さを持ち合わせています。普段はグラデーション、ちょっとかわいらしくしたい時は涙袋と黒目強調が可能、そして何より色に対する分量の配分が的確です。ベースは多く欲しいけれどハイライトはそれほど必要ない、という需要がきっちり配分されています。ランキングではシーズン&珍しいボルドーがある4色パレットが人気ですが、個人によってはリニューアル前のグラムヌードアイズが好きという人もいるようです。
それに比べるとインテグレートはキラキラします。ラメが細かく入っていますが悪目立ちせずかわいらしい感じの主張です。ベースは使用頻度が高いのですがレインボーパールはよく余らせます。捨て色の無さからはヴィセの方が優秀です。デザインのかわいらしさ(使う時だけ重要)では申し分ないのです。インテグレートはあちこち置いているところが多いので探しやすい点では優秀です。キラキラが多少あっても上品な仕上がりになりますのでグリグリ塗りたくるような使い方をしなければ悪目立ちとはなりにくいと思います。こちらもベージュ・ブラウン系が多くあり、色味がどう違うのか迷うところです。
通報する
通報済み