奥二重さんにお勧めのアイシャドウおしえてください!
奥二重さんにお勧めのアイシャドウをおしえてください!
目が腫れぼったく見えたり、小さく見えたりしてしまうので
膨張色、ラメ、引き締め色は×と伺ったのですが
そうでない、奥二重にお勧めのアイシャドウがありましたら
おしえていただきたいです。
ちなみに学生ですので
学生でも手が出せる程度の値段でお願いします。><
目が腫れぼったく見えたり、小さく見えたりしてしまうので
膨張色、ラメ、引き締め色は×と伺ったのですが
そうでない、奥二重にお勧めのアイシャドウがありましたら
おしえていただきたいです。
ちなみに学生ですので
学生でも手が出せる程度の値段でお願いします。><
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2013/10/16 19:50
奥二重向きのメイク
同じ奥二重です。
アイシャドウを、上のマブタに一般的な塗り方(グラデーションなど)
をすると、二重がなくなったようになり、逆に目が小さくキツく見えます。
大きく見せるようにするには、ビューラーでしっかりマスカラをカールし、ロングタイプのマスカラが基本です。
マブタには、少しパールやラメ感があるベージュ系一色をフワッと乗せ くすみ を払うだけにします。
一番濃い、締め色は下マブタの目じりに。
涙袋に一番明るい色を乗せる。
あとは他の中間色を使いながら目じりと繋げ、馴染ませて完成。
粘膜にアイラインを入れると、もっと効果的です。
奥二重にグラデ塗りは難しいです。
綺麗に出来たとしても、まばたき を繰り返すうちに崩れちゃいますからね。
とにかく上向きのまつげ、下マブタのグラデ塗り、ライン重視で!
アイシャドウは...メイベリンとかケイトが使いやすいと思います^^
同じ奥二重です。
アイシャドウを、上のマブタに一般的な塗り方(グラデーションなど)
をすると、二重がなくなったようになり、逆に目が小さくキツく見えます。
大きく見せるようにするには、ビューラーでしっかりマスカラをカールし、ロングタイプのマスカラが基本です。
マブタには、少しパールやラメ感があるベージュ系一色をフワッと乗せ くすみ を払うだけにします。
一番濃い、締め色は下マブタの目じりに。
涙袋に一番明るい色を乗せる。
あとは他の中間色を使いながら目じりと繋げ、馴染ませて完成。
粘膜にアイラインを入れると、もっと効果的です。
奥二重にグラデ塗りは難しいです。
綺麗に出来たとしても、まばたき を繰り返すうちに崩れちゃいますからね。
とにかく上向きのまつげ、下マブタのグラデ塗り、ライン重視で!
アイシャドウは...メイベリンとかケイトが使いやすいと思います^^
通報する
通報済み