秋冬の日焼け止め(顔用)
初chiecoです
秋冬の日焼け止め(顔用)についてです。
今まで日焼け止めを夏のみの使用でしたが
今年の春に「黒い!」と自覚しました。
焼けてたんですね(ノω<;)ものぐさな性格直したい!
春はビオレのアクアリッチ ウォータリーエッセンス
夏はニベアサン プロテクトウォータージェルSPF50
を使いました。
ビオレは乾燥する感じがしてニベアにかえました。
毎日犬の散歩をするのでスッピンの時に
日常的に使う日焼け止めは何がいいのでしょう?
このままニベアでもいいのでしょうか、SPF50が気になります。
皆さんのお使いになっているものをお教えください。
よろしくお願いします。
秋冬の日焼け止め(顔用)についてです。
今まで日焼け止めを夏のみの使用でしたが
今年の春に「黒い!」と自覚しました。
焼けてたんですね(ノω<;)ものぐさな性格直したい!
春はビオレのアクアリッチ ウォータリーエッセンス
夏はニベアサン プロテクトウォータージェルSPF50
を使いました。
ビオレは乾燥する感じがしてニベアにかえました。
毎日犬の散歩をするのでスッピンの時に
日常的に使う日焼け止めは何がいいのでしょう?
このままニベアでもいいのでしょうか、SPF50が気になります。
皆さんのお使いになっているものをお教えください。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2013/10/20 16:39
散歩程度なら SPF20でも十分だと思います。
家の中にいても 窓ガラス越しに紫外線が届くし
蛍光灯の光にも紫外線は含まれています。
私は朝起きて洗顔して化粧水、美容液の後すぐ日焼け止め塗っています。
夏場はベネフィーク UV-AA ディープ ブロックエッセンス使っていましたが そろそろ秋冬用に 紫外線吸収剤なしに 変えようと思います。
SPFとは紫外線防御指数のことで、数値2あたり約1時間、日焼けの速度を遅くすることができるという意味です。SPF20であれば、10時間日光を浴びても1時間分しか日焼けしないというという数値です。ですからSPF自体は25もあれば実際は十分で、SPF50は 肌に負担が大きいと思います。
この数値、1平方センチ(1cm×1cm)に2mgという量を塗った場合です。
日常的に1~2時間外で日差しを浴びるのであれば、SPF20~30程度のものを2度塗りしておきます。
一度均一に塗って乾かした後、再度、頬や額、耳など日焼けしやすい場所を重点的に塗っておきます。
普通はそれだけで朝から昼のピークまでは十分持ちこたえるでしょう。
家の中にいても 窓ガラス越しに紫外線が届くし
蛍光灯の光にも紫外線は含まれています。
私は朝起きて洗顔して化粧水、美容液の後すぐ日焼け止め塗っています。
夏場はベネフィーク UV-AA ディープ ブロックエッセンス使っていましたが そろそろ秋冬用に 紫外線吸収剤なしに 変えようと思います。
SPFとは紫外線防御指数のことで、数値2あたり約1時間、日焼けの速度を遅くすることができるという意味です。SPF20であれば、10時間日光を浴びても1時間分しか日焼けしないというという数値です。ですからSPF自体は25もあれば実際は十分で、SPF50は 肌に負担が大きいと思います。
この数値、1平方センチ(1cm×1cm)に2mgという量を塗った場合です。
日常的に1~2時間外で日差しを浴びるのであれば、SPF20~30程度のものを2度塗りしておきます。
一度均一に塗って乾かした後、再度、頬や額、耳など日焼けしやすい場所を重点的に塗っておきます。
普通はそれだけで朝から昼のピークまでは十分持ちこたえるでしょう。
通報する
通報済み
