ナチュラルメイク
新中学生です。
この前、友達とカラオケに行きました。
友達は、つけまつげ、アイシャドウ、ファンデーションetc.と、メイクをしていて他に3人いたのですが、メイクしていないのは私だけでした。
そこからメイクに興味が出てきて、メイクをしてみたいな、と思うようになりました。
ゴツすぎないメイクがいいです。
なので、見た目が豹変しない(!?)ようなコスメを探しています
やってみたいのはナチュラルメイクです。
回答よろしくお願いしますm(__)m
あと、メイク時のスキンケア方法なども教えて下さると嬉しいです、、、
この前、友達とカラオケに行きました。
友達は、つけまつげ、アイシャドウ、ファンデーションetc.と、メイクをしていて他に3人いたのですが、メイクしていないのは私だけでした。
そこからメイクに興味が出てきて、メイクをしてみたいな、と思うようになりました。
ゴツすぎないメイクがいいです。
なので、見た目が豹変しない(!?)ようなコスメを探しています
やってみたいのはナチュラルメイクです。
回答よろしくお願いしますm(__)m
あと、メイク時のスキンケア方法なども教えて下さると嬉しいです、、、
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2010/5/12 23:33
ういういしい投稿ですね
なんとも初々しい投稿なので、思わずレスしちゃいました。
中学生くらいなら、他の方も書かれているようにあまりファンデーションなどはお勧めしません。
ナチュラルに見えるメイクの方法は他の方と意見が変わらないので、スキンケアの方法を少しだけ書きたいと思います。
中学生という若さもあるので、あまりゴテゴテつけ過ぎないほうがいいと思いますが、最低限のものだけ書いておきます。
○洗顔○
洗顔料はよく泡立てて、泡で洗うようにするとお肌への負担が減ります。すすぐ時やタオルで拭くときはゴシゴシしないように気をつけましょう。
○化粧水○
化粧水は手のひらにたっぷりとって、顔や首などになじませましょう。
きちんと首まで塗らないと、化粧水によっては首と顔の色が違ってしまうので…(←これは私の体験から)
もしくは、清潔なコットンにたっぷりとってパッティングするのもいいと思います。
○乳液○
化粧水をちゃんとなじませたら、乳液で蒸発しないように蓋をします。
これも顔や首などにちゃんと塗りましょう。
○下地○
ファンデーションなどはまだ使用しないほうが、お肌のためだと思いますが、チークやアイシャドウなどを使用したい場合はメイク下地を使用することをお勧めします。
ものによっては、下地にもできる日焼け止めや、日焼け止めが入っている下地などもありますので、ご自分でいろいろ試してみてください。
○クレンジング○
メイクをしたら、必ずクレンジングで落とすようにしましょう。
化粧品の原料には、油が入っている場合が少なからずあります。そのままだとニキビや肌荒れの原因になるので、きちんと落としましょう。
クレンジングも、シートタイプ、オイルタイプ、ジェルタイプ、クリームタイプなど様々です。お肌に合ったものを探してみてください。
また、クレンジングの後、洗顔が必要なタイプも多々ありますので、説明欄はちゃんと見たほうがいいと思います。
最後に、化粧品は高い安いではなく、あなたの使いやすさや、肌質で選びましょう。最初は100均やドラッグストアで揃えても十分いいものはたくさんあります。まずは練習あるのみです。がんばって下さい。
なんとも初々しい投稿なので、思わずレスしちゃいました。
中学生くらいなら、他の方も書かれているようにあまりファンデーションなどはお勧めしません。
ナチュラルに見えるメイクの方法は他の方と意見が変わらないので、スキンケアの方法を少しだけ書きたいと思います。
中学生という若さもあるので、あまりゴテゴテつけ過ぎないほうがいいと思いますが、最低限のものだけ書いておきます。
○洗顔○
洗顔料はよく泡立てて、泡で洗うようにするとお肌への負担が減ります。すすぐ時やタオルで拭くときはゴシゴシしないように気をつけましょう。
○化粧水○
化粧水は手のひらにたっぷりとって、顔や首などになじませましょう。
きちんと首まで塗らないと、化粧水によっては首と顔の色が違ってしまうので…(←これは私の体験から)
もしくは、清潔なコットンにたっぷりとってパッティングするのもいいと思います。
○乳液○
化粧水をちゃんとなじませたら、乳液で蒸発しないように蓋をします。
これも顔や首などにちゃんと塗りましょう。
○下地○
ファンデーションなどはまだ使用しないほうが、お肌のためだと思いますが、チークやアイシャドウなどを使用したい場合はメイク下地を使用することをお勧めします。
ものによっては、下地にもできる日焼け止めや、日焼け止めが入っている下地などもありますので、ご自分でいろいろ試してみてください。
○クレンジング○
メイクをしたら、必ずクレンジングで落とすようにしましょう。
化粧品の原料には、油が入っている場合が少なからずあります。そのままだとニキビや肌荒れの原因になるので、きちんと落としましょう。
クレンジングも、シートタイプ、オイルタイプ、ジェルタイプ、クリームタイプなど様々です。お肌に合ったものを探してみてください。
また、クレンジングの後、洗顔が必要なタイプも多々ありますので、説明欄はちゃんと見たほうがいいと思います。
最後に、化粧品は高い安いではなく、あなたの使いやすさや、肌質で選びましょう。最初は100均やドラッグストアで揃えても十分いいものはたくさんあります。まずは練習あるのみです。がんばって下さい。
通報する
通報済み