年上の方に片思いをしかけています…

美容とは関係ない質問ですが、
質問させてください。

私は20歳の学生で、1ヶ月ほど前から新しく始めたバイト先の人が少し気になります。


その人とは、月曜日のみ一緒に働いていて(店長も一緒なので3人で働いていました)、
最初は話していて楽しいな、としか思っていませんでした。

しかし、当初の予定通り、2週間前から店長と私だけでシフトに入ることになってしまったので、
その人と働くことができなくなってしまいました。
すると、妙に落ち込んでいる自分がいることに気づきました。

そして、先週の金曜日、用があってバイト先に行ったところ、
その人が働いていて、
「今度の月曜日、店長じゃなくて俺と2人だよ」
と言われたとき、すごく嬉しくて舞い上がってしまい、
もしかして、この人のこと好きなのかも…
と思い始めました。

いざ今週の月曜日、一緒に働いていると、恋バナになり、
「彼女欲しいわー」
とその人が言うので、
「私も彼氏欲しいです」
と言うと
「じゃあ、付き合っちゃう?」
みたいなことを言われたり、
「彼女ができたときに、あだなから下の名前呼び捨てにするときの感覚、好きなんだよねー」
と言い、急に私のことを下の名前で呼び捨てにしたり、
私が凡ミスをしたとき、
「そうやってふざけてると、キスするよ」
と言われたり、
とにかく嬉しいというか、顔がにやけてしまうことをたくさん言われました。

しかしその反面、ただいじられているというか、おちょくられているだけで、恋愛対象として見られていないなあ
と悲しくもなりました。


そして…
その人は27歳なのですが、
今年いっぱいでこのバイトを辞め、
岩手の方で働くそうなんです…

7歳差なので、やはり妹のような存在に見られていると思うし、
本人が
「東京で彼女を作るつもりはない。
やっぱり、遠距離だと寂しい思いさせちゃうと思うから」
「良い感じの人はいるんだけど、
その子は仙台が実家だから、帰省するときに岩手に顔出してくれるって言ってたから、
それで満足」
などと言っていたことから、脈がないことは明らかなのですが…

友達には
「食事にでも誘ってみたら?食事くらいなら、全然普通のことだと思うし」
と言われたのですが、
年上ということや、
まだ一緒に働いたことが5回くらいしかなく、
そこまで親しい訳でもないのに、誘っても良いのだろうか、
と迷っています。
しかも、バイトに年末までに一緒に入れる可能性もとても少なく、
誘う機会もなさそうです。
(ちなみに、LINEは知っていて、何度かやり取りをしたことはあります。)

友達には
「その人がシフト入っている日に、
忘れ物した、とか嘘ついてバイト先に行って、
そのときに軽く話しながら、流れで誘ってみたら?」
とアドバイスもらったのですが、
そこまでしても大丈夫なのだろうか、という不安があります。

ですが、食事に行きたい、という気持ちは大きいので、
何かしら行動を起こそうとは思うのですが…

1…
今月末に、スイーツの食べ放題に行くのですが、
その人も甘いものが好きなので、写真を送って、
甘いものお好きでしたよね?今度一緒に行きませんか?
といった感じでLINEしてみる。

2…
バイト先に忘れ物をしたフリをして、
その際に誘う。

のどちらのほうが良いと思われますか?

ちなみに、私が好意を抱いている、ということはもちろん本人に伝えていませんし、
私の気持ちに気づいてもいないと思います。


年上の異性に好意を抱くのは初めてなので、
どう行動したらよいのか、分かりません…
今まで、同い年の気になる異性には積極的にどこか行こう、などと誘っていましたが、
同じことをするのは、年上の人には失礼になってしまわないか、などと考えてしまいます。


長々と、非常に読みづらい文章を最後まで読んでくださり、
ありがとうございます。

どうか、アドバイスお願いいたします!!

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?