助けてください、妹の奇行について

美容についての質問じゃなくてすみません。
13歳中1の妹がいます。
彼女に最近眉毛をむやみに抜くくせができました。
もともとははっきりくっきり黒くあった眉毛が今では2ミリ程の太さしかなく、一昔前流行った細眉みたいです。
整えたというわけではなくガタガタです。
ひどく言えば能面のようです。
私は寮生活をしていて一週間前はまだ普通だったのにこの一週間でとんでもない状態になってしまいました。
本人は手で抜いたと言ってますが、とても信じられません。
かと言ってカミソリでそったようでもないし、毛抜きで一本一本というのは痛くて無理だと思います。
この一週間で半分以上の眉毛がなくなったんです。
以前にも多少抜いていて母から注意されてました。
学校でいじめということではなさそうです。
ストレスからくるものでしょうか。
後、私は髪の毛の枝毛を抜くくせがありそれを母から注意されたことはあります。でも髪の量が変わるほどはやってません。

本人に何を言っても生返事という状態です。
妹にどういう言葉をかけてあげればいいでしょうか。
この行動の理由に検討がつく方がおりましたらレスをください

ログインして回答してね!

Check!

2013/10/27 00:04

私もしていました。
とてもこの投稿が人事とは思えなく初めてですが投稿させていただきます。
私の体験ですが私が保育園に通っていた時にどうしてもトイレに行く前に間に合わなくて一度だけおもらしをしてしまった時がありました。
その時に多分私の受け持ちの先生だったと思うんですがその先生が何を思ったのかおもらししたままの私をトイレに閉じ込めていなくなったんです。その事があってからその先生は私だけをたびたびトイレやら色々な所に閉じ込めたりして嫌な事ばかりしてきました。記憶が曖昧なのですがその事がとても強烈でトラウマになってしまい私は保育園に行くのが嫌で嫌で仕方なかったんですが、たまたま父が私の様子を見に来た時にその閉じ込められている所を見たらしくとても大事になりました。
その事があってその先生はその保育園を辞めたらしいです。(当然ですが。)
そんな事があって私は無意識に自分の眉毛を指でむしってしまい、
眉毛が全部無くなってしまいました。
そんな様子をまた違う保育園の園長先生がどこからか聞きつけたのか
分かりませんが「そんな風になってしまってかわいそうだ。」と親身になって言ってくれてそこの保育園に通うようになりました。
そこに通うようになってもしばらくの間は眉毛を抜き続けていました。
この保育園でもまた先生からいじめを受けましたが何とか自分自身で立ち直りました。そんなこんなで常に私は大人から様々ないじめやいやがらせを受け続けてきました。今は眉毛は抜きませんが今度は髪の毛を無意識に一本ずつ抜いてしまい気がつけば結構抜いていて最近頭のてっぺんがかなり薄くなってきてやばい感じです。
こんな私が人様の相談に答えていいのか分かりませんが、多分妹さんは何らかのストレスがあるのでは無いでしょうか?
特別な言葉を無理にかけなくてもいいと思いますので、出来たら真剣に妹さんの思っている事を聞いてあげて欲しいと思います。
そうすれば妹さんもきちんと少しずつ話してくれるのではないかと思いました。
どうか何事も無く妹さんが早く元気になりますように心から祈っています。それでは長々と失礼致しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?