カラコン 中学生

中学二年生の女子です。

目が小さいことがコンプレックスで悩んでいます。

特に黒目が小さくメイクなどでは大きく見せることができないのでカラコンをしたいと思ってます。ピンクとかそういう色ではなくてブラウンやブラックのナチュラルなもの....そして毎日つけるのではなく特別な休みの日やコンサートの日などにつけていきたいです。

もちろん、危険だということはわかっています。
なのできちんと眼科に行き受診してからカラコンを買いたいです。

その際に親の許可が必要だと思うのですが、なかなか言えません。
父親は私のコンプレックスを理解してくれていると思うのでいいと良いといってくれると思います。
実際に、母親とも父親ともカラコンってすごいよね~という話はしていて、私もやってみたいな~とは言ったことあります。しかし、そこで大人になったらしてみようっと断言してしまいました。


みなさんは親にどのように許可を得ましたか??

また、それは何歳ぐらいの時ですか??


親に許可を得ていない方も何歳からつけ始めたのか教えていただきたいです。


長文でしたがここまで読んでくださりありがとうございます。
どんな小さなことでも教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/11/4 00:17

高校生になってからでもいいのでは?
高校生になってからコンタクトにしました。
私の場合はすごくガチャ目だったので
高校生になったらすぐコンタクトにしなさいと
医者から言われていました^_^;

個人的な意見ですが中学生でカラコンは早いと思います。
目が小さいのをなんとかしたいという気持ちはわかります。
でも、コンタクトは目に負担がかかりますから
高校生になってからでも遅くないのでは?

だから高校生になってからカラコンにするのをおすすめします。
久しぶりに会った友達に「変わった、可愛くなった~」とか
言われるのも嬉しいんじゃないでしょうか♪

クラス会とかすると男子とかが
この子こんなに可愛かったっけ?って
なったりすることがよくありますよね。

高校生、大人になって変わった人って
昔とのギャップっていうかなんなんでしょうか
うまく言えませんが、印象に残るのでモテますよ*\(^o^)/*笑

それでも、うーたんさんがカラコンをしたいというのであれば
親に相談して眼科に行ってコンタクトを作ってもらって下さい(^^)
理解あるお母さんお父さんのようなので
普通に話せばわかってくれる気がします。

ただ、コンタクトは目が疲れます。
負担がかかるので、私はおすすめしません。
少しでもお役に立てたらと思ってレスさせて頂きました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/09~10/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?