ニキビの原因
葵(・ω・) さん
いつもお世話になっております。
恥ずかしながら、この歳になって額の赤ニキビに悩むようになり相談のために投稿しました。
額(特に前頭部とこめかみ付近)の赤にきびが大量に発生し時々かゆいです。
白く膿がたまっているのではなく、赤く膨れ上がったもので雪肌精の化粧水をつけると染みます。
顔全体では皮脂が足りないように思えます(ほおが洗顔後カサカサになり手で摩ると音が鳴るくらいです)
そのため洗顔後すぐにソンバーユをつけてから化粧水をつけましたが肌が潤いません。現在化粧水を変える予定です。
このニキビができた理由を知りたいです。
例えば、ニキビができる場所によって胃腸が悪かったり習慣が悪かったりなどですね。
私が考えるものとしては、もしかしたら婦人関係が関係するのかなとも考えています。習慣も乱れているのでそれもあるのかなーとあれこれ考えてるため早く原因を知りたいです。
詳しい方アドバイスお願いいたします^^
恥ずかしながら、この歳になって額の赤ニキビに悩むようになり相談のために投稿しました。
額(特に前頭部とこめかみ付近)の赤にきびが大量に発生し時々かゆいです。
白く膿がたまっているのではなく、赤く膨れ上がったもので雪肌精の化粧水をつけると染みます。
顔全体では皮脂が足りないように思えます(ほおが洗顔後カサカサになり手で摩ると音が鳴るくらいです)
そのため洗顔後すぐにソンバーユをつけてから化粧水をつけましたが肌が潤いません。現在化粧水を変える予定です。
このニキビができた理由を知りたいです。
例えば、ニキビができる場所によって胃腸が悪かったり習慣が悪かったりなどですね。
私が考えるものとしては、もしかしたら婦人関係が関係するのかなとも考えています。習慣も乱れているのでそれもあるのかなーとあれこれ考えてるため早く原因を知りたいです。
詳しい方アドバイスお願いいたします^^
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2013/11/19 22:24
ビタミンA不足??
私も最近、原因不明のニキビに悩まされ、皮膚科に行ったり
化粧品をノンケミカルのものに変えたりしたんですが
結局原因が分からず、完治しなかったんです。
でも本屋でふと手にした「美肌になる栄養セラピー」
という本に、額のニキビはビタミンAを多めに摂ると消えると
書いてあり、サプリを飲んだら本当に2週間くらいで綺麗に
なりました!!
顎周りのニキビにも悩まされていたんですが、こちらは鉄分
不足と書いてあったので、身体への吸収率の高いヘム鉄を
とったら、こっちも嘘のように綺麗になりました!
ニキビが出来るとビタミン補給しようと野菜を多めにとったりは
すると思うんですが、
ミネラル不足もニキビの原因になるんだな~と目からうろこが
落ちましたよ!!
さて、葵さんももし何をしてもダメだったらビタミンAを少し多めに
摂り続けてみてください。ただしビタミンAは脂溶性ビタミンで
摂りすぎると身体によくないので、βカロチンで摂ることをオススメします。
(体内でビタミンAになるらしい)。
私も最近、原因不明のニキビに悩まされ、皮膚科に行ったり
化粧品をノンケミカルのものに変えたりしたんですが
結局原因が分からず、完治しなかったんです。
でも本屋でふと手にした「美肌になる栄養セラピー」
という本に、額のニキビはビタミンAを多めに摂ると消えると
書いてあり、サプリを飲んだら本当に2週間くらいで綺麗に
なりました!!
顎周りのニキビにも悩まされていたんですが、こちらは鉄分
不足と書いてあったので、身体への吸収率の高いヘム鉄を
とったら、こっちも嘘のように綺麗になりました!
ニキビが出来るとビタミン補給しようと野菜を多めにとったりは
すると思うんですが、
ミネラル不足もニキビの原因になるんだな~と目からうろこが
落ちましたよ!!
さて、葵さんももし何をしてもダメだったらビタミンAを少し多めに
摂り続けてみてください。ただしビタミンAは脂溶性ビタミンで
摂りすぎると身体によくないので、βカロチンで摂ることをオススメします。
(体内でビタミンAになるらしい)。
通報する
通報済み